「菅平高原スノーリゾートのリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」
この記事はそんな人のために書いております。
「菅平高原スノーリゾート」は首都圏から車で約2時間10分とアクセス抜群です。
高晴天率のビッグゲレンデでスイスを思わせる風景と気候が堪能できます。
「日本のダボス」と呼ばれ、良質の粉雪が積もることで有名です。
初級者から上級者まで楽しめる全60コースが味わえます。
そんな、菅平高原スノーリゾートのリフト料金を割引クーポンで安くする方法などお得に楽しむ情報を発信していきます。
スポンサーリンク
菅平高原スノーリゾートのリフト料金は?
≪2021-2022シーズンうえだ菅平割期間(12月10日~2月13日)リフト料金表≫
大人 高校生以上 |
中学生/シニア 60歳-69歳 |
グランドシニア 70歳以上 |
小人 小学生 |
キッズ 4歳以上の未就学児 |
3歳以下 | ※中学生、シニア以上は要証明 | |
1日券 | ▼ 3,900円 |
▼ 2,900円 |
▼ 2,400円 |
▼ 1,800円 |
▼ 無料 |
無料 | 期間 12月10日~2月13日 |
2日券 | ▼ 6,800円 |
▼ 5,200円 |
▼ 4,200円 |
▼ 3,200円 |
▼ 無料 |
- | 期間 12月10日~2月13日 |
長野県民割引1日券 | ▼ 販売中止 |
▼ 販売中止 |
▼ 販売中止 |
▼ 販売中止 |
- | - | 2/13まで販売中止 |
3時間券 | 3,800円 | ▼ 販売中止 |
▼ 販売中止 |
▼ 販売中止 |
- | - | ダボス太郎⇔パインビーク乗換不可 購入購入エリアのみ利用可 |
1回券 | 500円 | 500円 | 500円 | 400円 | 400円 | - | ダボス太郎⇔パインビーク乗換不可 購入購入エリアのみ利用可 |
5回券 | 2,500円 | 2,500円 | 2,500円 | 2,000円 | 2,000円 | - | ダボス太郎⇔パインビーク乗換不可 購入購入エリアのみ利用可 |
家族4人で「リフト1日券」を通常購入される場合15,400円のリフト料金がかかってしまいますね。(例:大人 4,900円×2人=9,800円 小人・小学生 2,800円×2人=5,600円)
菅平高原スノーリゾートのリフト料金を割引クーポンで安くする方法は?
JAF会員優待で割引クーポンをゲットしよう
出典:https://epotoku.eposcard.co.jp/
JAFと優待協定を結んでいる全国のさまざまな施設で割引・特典が受けられる「会員制割引優待サービス」です。
「JAF会員優待」の割引クーポンで「リフト1日券」が1人あたり最大1,000円OFF
リフト1日券(2021年12月24日(金)〜2022年2月13日(日))
区分 | 通常価格 | 割引後料金 |
大人 | 4,900円 | 3,900円 |
中学生/シニア(60歳以上) | 3,900円 | 2,900円 |
グランドシニア(70歳以上) | 3,400円 | 2,400円 |
小人(小学生) | 2,800円 | 1,800円 |
リフト1日券(2022年2月14日(月)〜2022年3月21日(月・祝))
区分 | 通常価格 | 割引後料金 |
大人 | 4,900円 | 4,400円 |
中学生/シニア(60歳以上) | 3,900円 | 3,400円 |
グランドシニア(70歳以上) | 3,400円 | 2,900円 |
小人(小学生) | 2,800円 | 2,300円 |
※「うえだ菅平割」と同じ内容ですがJAF会員は上限人数に達した場合でも上記の内容で利用できます。
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば「JAF会員優待」の割引クーポンで「リフト1日券(2021年12月24日(金)〜2022年2月13日(日))」を家族4人分をお支払すると合計で最大4,000円割引が受けられますね。(例:大人 1,000円割引×2人=2,000円 小人(小学生) 1,000円割引×2人=2,000円)
「JAF会員優待」の会員になると、映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなどがいつでも最低価格保証で利用できます。
「JAF会員優待」でチケットを買うと、割引料金でお得に楽しむことができます。
会員優待施設は全国約47,000カ所、クルマやバイクのトラブルがなくてもお得がいっぱいなのも嬉しいですね。
また、電子チケットでの購入になりますので、入場時はスマホ画面を提示するだけで当日利用可能です。
チケットを購入する方は下記リンクから様々なプランを探すことができます。
こちらのページから申し込めば、様々な割引クーポンが利用できます。
「JAF会員優待」チケット購入は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
1. 会員情報の入力
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「JAF会員優待」の登録が完了してから「菅平高原スノーリゾート」を検索してチケット購入ページを確認してください。
JAF会員優待の詳しい購入方法は公式サイトをチェックしてください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
家族4名でお出かけすると入場時はスマホ1つの画面を提示するだけで当日利用可能で割引が適用できるので簡単ですね。
「JAF会員優待」のチケット購入はこの【公式ページ】からどうぞ。
ジョルダンクーポンの割引クーポンをゲットしよう
『ジョルダンクーポン』割引クーポンを利用すると「リフト1日券」が最大600円割引
リフト1日券
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
おとな(高校生以上) | 4,800円 | 4,200円 |
こども(小学生) | 2,800円 | 2,500円 |
中学生・シニア(60歳以上) | 3,800円 | 3,400円 |
グランドシニア(70歳以上) | 3,300円 | 2,800円 |
『ジョルダンクーポン』の割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
SURF&SNOWの割引クーポンをゲットしよう
『SURF&SNOW』割引クーポンを利用すると「リフト1日券」が最大600円割引
リフト1日券
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
おとな(高校生以上) | 4,800円 | 4,200円 |
こども(小学生) | 2,800円 | 2,500円 |
中学生・シニア(60歳以上) | 3,800円 | 3,400円 |
グランドシニア(70歳以上) | 3,300円 | 2,800円 |
『SURF&SNOW』の割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
るるぶレジャーチケットの割引クーポンをゲットしよう
『るるぶレジャーチケット』割引クーポンを利用すると「平日限定!大人全日リフト1日券」が最大800円割引
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
平日限定!大人全日リフト1日券 | 4,800円 | 4,000円 |
大人全日リフト1日券 | 4,800円 | 4,200円 |
『るるぶレジャーチケット』の割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
DALEMOの割引クーポンをゲットしよう
『DALEMO』割引クーポンを利用すると「全日程:リフト1日券パック 大人」が最大200円割引
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
全日程:リフト1日券パック 大人 | 5,300円 | 5,100円 |
全日程:リフト1日券パック シニア | 4,600円 | 4,400円 |
全日程:リフト1日券パック(グランドシニア) | 4,000円 | 3,800円 |
全日程:リフト1日券パック 中学生 | 4,600円 | 4,400円 |
全日程:リフト1日券パック 小人 | 3,600円 | 3,400円 |
『DALEMO』の割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
ローチケの割引クーポンをゲットしよう
『ローチケ』割引クーポンを利用すると「パック券/大人(高校生〜59歳)」が最大700円割引
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
パック券/大人(高校生〜59歳) | 5,800円 | 5,100円 |
リフト1日券/大人(高校生〜59歳) | 4,800円 | 4,200円 |
『ローチケ』の割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
菅平高原スノーリゾート周辺のおすすめのホテル・宿泊施設
菅平高原スノーリゾート周辺のおすすめのホテル・宿泊施設を利用しよう。
信州別所温泉 玉屋旅館
別所温泉 かしわや本店
別所温泉 七草の湯
別所温泉 旅館 花屋
鹿教湯温泉 斎藤ホテル
鹿教湯温泉 くつろぎの宿 黒岩旅館
スポンサーリンク
クチコミ・評価
1日目の滑走終了〜ヽ(´ー`)ノ
今シーズン初滑りだから軽く流す程度にするつもりがいつの間にかマジになってて、もぉ脚がガタガタ(;´Д`)
豪雪避けるためにかなり手前のスキー場にしたけど、想像より乾いた雪質でなかなか良いコンディション(・∀・)b#菅平高原スノーリゾート pic.twitter.com/w476aFCpl0
— バンブス (@Bambusdorf) December 29, 2018
菅平高原スノーリゾートからの夕日!! 一日中たっぷり滑ったご褒美です😆 #菅平高原スキー場表太郎ゲレンデ上部日の出ゲレンデ看板前 #菅平高原スノーリゾート #菅平高原スキー場 #WA2019写真投稿 pic.twitter.com/wr8So93y7q
— HOSHINO (@HOSHINO344) February 22, 2019
今日は遠征で、菅平高原スノーリゾートです。いつもは下道だけど飯田山本から岡谷まで高速使うと、浜松から5時間ぐらいで来れました。今日はとてもいい雪!でもコースマップが相変わらず分からない(笑)#菅平高原スノーリゾート #スノーボード #スキー場 pic.twitter.com/G3091PtaS9
— BACH (@JiMTBer) February 2, 2019
行き方・アクセス
北陸新幹線上田駅よりバス約55分
営業時間
【平日】8:30~16:30
【土】8:30~16:30
【日・祝】8:30~16:30
所在地
〒386-2204
長野県 上田市菅平高原1223-146
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「菅平高原スノーリゾート」はパインビーク・太郎・ダボスの3エリアがあり、12のゲレンデに全部で60の多彩なコースが揃っております。
幹線道路も除雪が整っておりお車でのお越しも安心できるのも嬉しいですね。
12月上旬~3月下旬まで雪不足の心配もなく快適に滑ることができるのも特徴です。
ぜひ、お近くに訪れる際には、割引クーポンを使ってお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。
割引クーポンまとめ一覧
- 「JAF会員優待」の割引クーポンで「リフト1日券」が1人あたり最大1,000円OFF
- 『ジョルダンクーポン』割引クーポンを利用すると「リフト1日券」が最大600円割引
- 『SURF&SNOW』割引クーポンを利用すると「リフト1日券」が最大600円割引
- 『るるぶレジャーチケット』割引クーポンを利用すると「平日限定!大人全日リフト1日券」が最大800円割引
- 『DALEMO』割引クーポンを利用すると「全日程:リフト1日券パック 大人」が最大200円割引
- 『ローチケ』割引クーポンを利用すると「パック券/大人(高校生〜59歳)」が最大700円割引
- 菅平高原スノーリゾート周辺のおすすめのホテル・宿泊施設を利用しよう。
結局、どの割引クーポンがお得なの?
いつでも最大割引が受けられるのは「JAF会員優待」で割引クーポンを利用すると
「リフト1日券」が1人あたり最大1,000円OFFなので、お得でオススメです。
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば『大人1日リフト券 平日・土日祝』を家族4人分購入すると合計で2,000円の割引が受けられますね。(例: 500円割引×4人=2,000円)
その他にも「JAF会員優待」は様々な特典があるので、優待割引クーポンを利用してお得に利用しましょう。
「JAF会員優待」のチケット購入はこの【公式ページ】からどうぞ。
-
-
【1,200円OFF】キロロスノーワールドの割引クーポンをゲットしよう!リフト料金を安くする方法まとめ3選
「キロロスノーワールドのリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「キロロスノーワールド」は札幌から約60分とアクセス抜群の本格スノーリゾートです ...
-
-
【500円OFF】エイブル白馬五竜&Hakuba47ウィンタースポーツパークのリフト料金を割引クーポンで安くする方法まとめ6選
「エイブル白馬五竜&Hakuba47ウィンタースポーツパークのリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「エイブル白馬五竜&Hakuba47ウィン ...
-
-
琴引フォレストパークスキー場の割引クーポンをゲットしよう!リフト料金を安くする方法まとめ5選
「琴引フォレストパークスキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「琴引フォレストパークスキー場」は人工雪でいつでも滑走可能なスキー場です ...