「白馬さのさかスキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」
この記事はそんな人のために書いております。
「白馬さのさかスキー場」は森と海に囲まれた抜群のロケーションでファミリーコースやスノーパークが充実しております。
コースの80%が初中級者向けなので女性や若い方にも人気です。
センターハウス前の高速リフトに乗ると、白馬で唯一湖が見えるレイクダウンコースも見えて絶景よ。
キッズゲレンデも完備されておりキッズルームの目の前にあるため、お子様を遊ばせるのにも安心できますね。
そんな、白馬さのさかスキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法などお得に楽しむ情報を発信していきます。
スポンサーリンク
目次
白馬さのさかスキー場のリフト料金は?
リフト料金
区分 | 大人 | シニア | 小学生 |
---|---|---|---|
1日券 | 4,300円 | 3,500円 | 1,700円 |
3時間券 | 3,300円 | 3,300円 | - |
1回券 | 500円 | 500円 | 500円 |
※未就学リフト無料
白馬さのさかスキー場の公式ホームページからリフト料金が確認できます。
家族4人で「リフト1日券」を購入される場合12,000円のリフト料金がかかってしまいますね。(例:大人4,300円×2人=8,600円 小学生1,700円×2人=3,400円)
白馬さのさかスキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法は?
デイリーPlusで割引クーポンをゲットしよう
『デイリーPlus』会員登録で「リフト1日券」が1人当たり最大500円割引
※秋期にプラン提供開始予定です。(例年11月より提供開始しておりますが、開始時期および提供可否については毎年変動する可能性がございます)
【即時利用】クーポン
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
リフト1日券 おとな | 4,300円 | 3,800円 |
リフト1日券 こども(小学生) | 1,700円 | 1,200円 |
【即時利用】クーポンはスマホで表示させて現地で提示するタイプのチケットです。
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば【即時利用】クーポンで「リフト1日券」を家族4人分購入すると2,000円の割引が受けられますね。(例:リフト1日券 おとな 500円割引×2人=1,000円 リフト1日券 こども(小学生)500円割引×2人=1,000円)
「デイリーPlus」の会員になると、映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなどが月額550円(税込)でいつでも最低価格保証で利用できます。
デイリーPlusの会員になるには、月額550円かかりますが、「お試し無料期間がある」のが大変オススメで、お得なクーポンがたくさんあります。
こちらの限定ページから申し込むと最大「2ヶ月無料」お試しとなっています。
無料期間のあいだでも使い放題で割引クーポンを発行ができます。
こちらの限定ページから申し込めば、無料期間のあいだでもいろいろな割引クーポンが利用できます。
初回であれば、2ヶ月間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
デイリープラスへの登録は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
1. Yahoo! JAPAN IDでログイン
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「デイリーPlus」の登録が完了してから「白馬さのさかスキー場」を検索してクーポン発行ページを確認してください。
受付の方にクーポンをご提示ください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
クーポン1枚につき1名様~5名様まで適用となるのでお得ですね。
「デイリーPlus」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
DALEMOの割引クーポンをゲットしよう
『DALEMO』割引クーポンを利用すると「全日程:リフト1日券パック 大人」が最大300円割引
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
全日程:リフト1日券パック 大人 | 5,100円 | 4,800円 |
全日程:リフト1日券パック 小人 | 2,500円 | 2,300円 |
全日程:ファミリーパック(大人1名+こども1名) | 7,500円 | 7,000円 |
『DALEMO』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
SURF&SNOWの割引クーポンをゲットしよう
『SURF&SNOW』割引クーポンを利用すると「Blue Resort 共通リフト券<全日┃大人>」が最大1,100円割引
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
Blue Resort 共通リフト券<全日┃大人> | 4,500円 | 3,400円 |
【スマリフ】リフト1日券5枚綴り<全日┃大人> | 21,500円 | 17,000円 |
【スマリフ】リフト1日券 <全日┃大人> | 4,300円 | 3,500円 |
【スマリフ】リフト1日券 <全日┃シニア> | 3,500円 | 3,000円 |
【スマリフ】リフト1日券 <全日┃中学生> | 3,500円 | 3,000円 |
【スマリフ】リフト1日券 <全日┃小学生> | 1,700円 | 1,000円 |
『SURF&SNOW』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
るるぶレジャーチケットの割引クーポンをゲットしよう
『るるぶレジャーチケット』割引クーポンを利用すると「★特典あり!★【2019~2020年】25スキー場 共通回数券(15回分) 大人・子供共通」が39,800円で利用可能
★特典あり!★【2019~2020年】25スキー場 共通回数券(15回分)
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人・子供共通 | - | 39,800円 |
『るるぶレジャーチケット』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
クチコミ・評価
本日も晴天なり
昨日ほどではないけどね#白馬さのさかスキー場 pic.twitter.com/Dm1QvEFJn3— ささもん (@p_s_u_iyo) March 1, 2017
今日は板が走らないなぁ〜。。
天気は良いんだけど。。
今日はコブ斜面オンリー#スキー #白馬 #白馬さのさか #白馬さのさかスキー場 #北アルプス #山 #信州 #長野 #日本 #snow # Ski # Hakuba #Hakuba sanosaka #North Alps pic.twitter.com/Pd6v4idVXM— taka (@hir0_suzawa) March 22, 2017
白馬さのさかスキー場のモーグルコースを応援しよう!https://t.co/PzRsDMCd2t
応援すれば!絶対!来シーズンもオープンするはず! #さのさかスキー場 #スキー場 #スキー #モーグル #モーグルコース #八方尾根 #早割シーズン券 #白馬さのさかスキー場 pic.twitter.com/qbkZV1mXKq— 白馬さのさかスキー場モーグルコース (@sanosaka_mogul) September 19, 2017
行き方・アクセス
東海北陸自動車道・高鷲インターより車で約3分【駐車場】あり(1,000円)
営業時間
【平日】8:00~16:30
【土】8:00~16:30
【日・祝】8:00~16:30
所在地
〒399-9211
長野県 北安曇郡白馬村神城458
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「白馬さのさかスキー場」は長野県北安曇郡白馬村にある白馬エリアでは最南端のスキー場です。
ゆるやかな斜面のコースが多くあるのでビギナーやキッズにも安心です。
また、ゲレンデは駐車場が国道からすぐで山道を運転しなくていいのでアクセスも抜群です。
山に囲まれた立地のおかげで風の影響を受けにくくリフトが止まる心配が非常に少ないのも特徴です。
ぜひ、お近くに訪れる際には、割引クーポンを使ってお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。
割引クーポンまとめ一覧
- 『デイリーPlus』会員登録で「リフト1日券」が1人当たり最大500円割引
- 『DALEMO』割引クーポンを利用すると「全日程:リフト1日券パック 大人」が最大300円割引
- 『SURF&SNOW』割引クーポンを利用すると「Blue Resort 共通リフト券<全日┃大人>」が最大1,100円割引
- 『るるぶレジャーチケット』割引クーポンを利用すると「★特典あり!★【2019~2020年】25スキー場 共通回数券(15回分) 大人・子供共通」が39,800円で利用可能
結局、どの割引クーポンがお得なの?
いつでも最大割引が受けられるのは『デイリーPlus』でリフト料金が最大500円割引なので、お得でオススメです。
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば【即時利用】クーポンで「リフト1日券」を家族4人分購入すると2,000円の割引が受けられますね。(例:リフト1日券 おとな 500円割引×2人=1,000円 リフト1日券 こども(小学生)500円割引×2人=1,000円)
その他にも「デイリーPlus」は様々な特典があるので、優待割引クーポンを利用してお得に利用しましょう。
また、クレジットカードを持ちたくない方にもオススメの割引クーポンです。
Yahoo! JAPANのIDがあれば、限定ページから「デイリーPlus」のサービスが《2ヶ月無料》でお試しできます。
「デイリーPlus」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
割引クーポンをさらに安く継続する方法ってあるの?
駅探バリューDaysで割引クーポンを利用
「駅探バリューDays」というサービスを選ぶという方法もあります。
「デイリーPlus」は2ヶ月無料で利用できますが、ほぼ同じ割引内容で月額料金を安くできます。
月額330円なので、デイリーPlusより安いですね。詳しくはこちら
⇒「駅探バリューDays」についてはこちら
-
-
おじろスキー場の割引クーポンをゲットしよう!リフト料金を安くする方法まとめ7選
「おじろスキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「おじろスキー場」は初心者から上級者まで、幅広く楽しめる多彩なコースが充実しております ...
-
-
【割引クーポン公開中】HAKUBA VALLEY 爺ガ岳スキー場のリフト料金を安くする6つの方法
「HAKUBA VALLEY 爺ガ岳スキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「HAKUBA VALLEY 爺ガ岳スキー場」は白馬エリア ...
-
-
【1,200円OFF】鷲ヶ岳スキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法まとめ6選
「鷲ヶ岳スキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「鷲ヶ岳スキー場」は東海北陸自動車道「高鷲IC」より約3㎞とアクセス抜群です。 幅40 ...