池袋のサンシャインシティ内にプラネタリウムがあるのはご存知でしょうか?
繁華街の中心にありながら都会の喧騒を忘れさせてくれるプログラムを提供してくれる
コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City。
この記事では、プラネタリウム“満天”のチケット入手方法や割引、映像や音楽の印象などプラネタリウムデートを10倍楽しむ為の情報を発信していきます。
また、池袋からアクセスが良く、緑に囲まれた広大な敷地内にある「としまえん」はカップルデートや家族で遊びにいくオススメの場所で今すぐチェックしよう!「としまえん」の入場料を最大2,400円割引する方法を完全公開!という記事で紹介しております。
スポンサーリンク
目次
①都会の喧騒を忘れさせてくれるプラネタリウム
雨の日のデートにもオススメ!
プログラムは比較的大人向けのものが多いです。
私が訪れた時は、夕方から夜に向けてのヒーリングプログラム。
ドーム型なので、どの席に座っても空が見えます。
席もリクライニングで倒れるので、どの席からでもストレスなく過ごせます。
アロマの香りと音楽で癒しの時間を過ごせました。
また、雨の日デートにオススメの場所がお台場にあり【割引クーポン】東京ジョイポリス|雨の日デートにオススメ!行く前に役立つ3つのことという記事で紹介しております。
臨場感溢れるプラネタリウムで星空を体感
スクリーン全体に星が映し出されます。
そして、臨場感溢れる空間で、まるで自分がその場所にいるかのような感覚を味わえます。
また、映像もとても綺麗で落ち着く音楽が流れて眠くなるほど(笑)
ペアシートで2人の距離もさらに近づくかも⁈
音楽や光などによる演出でよりプラネタリウムがより一層壮大で素敵になっています。
雲シートと呼ばれているベッドのようなところもあります。
特別席は3席しかないので利用される場合は予約必須です。
また、都会の中心にあるオススメデートスポットは品川にもありアクアパーク品川|イルカショーやデートスポット情報など!行く前に役立つ5つの情報という記事で紹介しております。
②チケットの入手方法は?
“満天”オンライン予約
チケットは事前にネット予約から購入可能なので、公式サイトから情報を確認して下さい。
※現在クレジットカード決済のみでコンビニ決済は出来ないので注意
”満天”座席表
チケットを購入したら座席表の確認をしましょう。
公式サイトに分かりやすい座席表がありましたので載せときます。
③割引クーポンはあるの?
『LINE@』で割引クーポンをゲットしよう
LINE登録で最新情報が届いたり割引クーポンが使えます。
公式サイトをチェックしてお得に“満天”プラネタリウムを楽しんじゃいましょう!
プラネタリウム“満天”「チケット」付き宿泊プランを利用しよう
プラネタリウム“満天”の「チケット」付き宿泊プランを利用すると割引が受けられます。
宿泊プランの詳しい情報はホテルに事前にチェックしてください
さらに宿泊者特典もあります。
宿泊プランを利用してプラネタリウム“満天”を楽しむのであれば、お得な割引ですね。
宿泊プランの詳しい情報は各ホテルに事前にチェックしてください
スポンサーリンク
コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine Cityへの行き方・アクセス
徒歩での行き方
池袋駅東口より徒歩10分
東京メトロ(地下鉄)有楽町線 東池袋駅より徒歩5分
車での行き方
首都高速5号線 東池袋出口直結
所在地情報
所在地
〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上 MAP
営業時間
11時の回~20時の回
定休日:なし
料金
大人:1,200円 (高校生以上)
子供:600円 (小・中学生)
幼児:500円 (4才以上)
その他:1,000円 (シニア・65才以上)
備考:1,500円 (ヒーリングプログラム 一律料金)
まとめ
臨場感溢れる、映像と音楽がとにかく素晴らしい。
まるで、そこに自分がそこにいるかのような感覚に陥りました。
今まで観たプラネタリウムの概念を覆りました。
観終わった後も、しばらく余韻に浸っておりました。
池袋という繁華街の中心にあるプラネタリウム。
屋内デートの1つとして、本当にオススメです。
ぜひ1度行ってみてはいかがでしょうか?
また、屋内デートの1つとして「マダムタッソー東京」という施設もオススメです。
施設紹介は【最大割引公開】マダムタッソー東京|チケット入手方法やクーポンなど行く前に役立つ3つのことという記事で紹介しております。
オススメのレストラン
星空を素敵に演出した〝満天″のプラネタリウムを観た後のディナーはここしかないというお店があります。
JOE’S SHANGHAI 池袋サンシャイン店/サンシャインシティ59Fというレストランが同じサンシャインシティの59Fにございます。
訪れるなら予約がオススメ!
"満天”のプラネタリウムで星空観賞の後は、東京の夜景が一望できるレストランを予約してみてはいかがでしょうか。
他に同じ59Fにも様々なレストランがあります。
→オーシャンカシータ/サンシャインシティ59F
-
-
【1,400円OFF】東京サマーランドのチケット料金を割引クーポンで安くする方法まとめ5選
「東京サマーランドのチケット入手方法を教えて欲しい」 「東京サマーランドのチケット料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 屋内プールもあるので、季節問 ...
-
-
【割引クーポン公開中】美楽温泉SPA-HERBS(スパハーブス)の入館料金を安くする方法まとめ4選
「美楽温泉SPA-HERBS(スパハーブス)の入館料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 温泉に行く時間がない、という方にぜひオススメの身体も心も美し ...
-
-
【割引クーポン公開中】TOHOシネマズのチケット料金を安くする方法まとめ4選
「TOHOシネマズのチケット料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「TOHOシネマズ」では全席完全指定制・完全入替で安心して映画鑑賞できます。 そん ...