「スノークルーズオーンズスキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」
この記事はそんな人のために書いております。
「スノークルーズオーンズスキー場」は地下鉄宮の沢駅前、麻生駅前から毎日無料送迎バスが運行しております。
札幌中心部から車で約45分とアクセス抜群です。
ナイター営業が23時までやっていることもあり、仕事帰りに訪れるスキーヤーやスノーボーダーも多いです。
景色が良いことでも知られており日中は石狩湾を一望できるのも魅力の1つです。
そんな、スノークルーズオーンズスキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法などお得に楽しむ情報を発信していきます。
スポンサーリンク
目次
スノークルーズオーンズスキー場のリフト料金は?
2019-2020リフト料金表(レギュラーシーズン12月14日~3月8日)
一日券(ナイター可)
区分 | 料金 |
大人 | 3,600円 |
シニア・中高生 | 2,900円 |
小人 | 2,200円 |
スノークルーズオーンズスキー場の公式ホームページからリフト料金が確認できます。
家族4人で「リフト1日券」を購入される場合11,600円のリフト料金がかかってしまいますね。(例:大人3,600円×2人=7,200円 小人2,200円×2人=4,400円)
スノークルーズオーンズスキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法は?
デイリーPlusで割引クーポンをゲットしよう
『デイリーPlus』会員登録で「リフト1日券」が1人当たり最大500円割引
※秋期にプラン提供開始予定です。(例年11月より提供開始しておりますが、開始時期および提供可否については毎年変動する可能性がございます)
【即時利用】クーポン
リフト1日券 (レギュラー期間:12月14日~3月8日)
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
おとな | 3,600円 | 3,100円 |
シニア・中・高生 | 2,900円 | 2,400円 |
こども | 2,200円 | 1,700円 |
リフト1日券 (スプリング期間:3月9日~3月29日)
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
おとな | 3,200円 | 2,700円 |
シニア・中・高生 | 2,600円 | 2,100円 |
こども | 2,000円 | 1,500円 |
【即時利用】クーポンはスマホで表示させて現地で提示するタイプのチケットです。
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば【即時利用】クーポンで「リフト1日券」を家族4人分購入すると2,000円の割引が受けられますね。(例:おとな500円割引×2人=1,000円 こども500円割引×2人=1,000円)
「デイリーPlus」の会員になると、映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなどが月額550円(税込)でいつでも最低価格保証で利用できます。
デイリーPlusの会員になるには、月額550円かかりますが、「お試し無料期間がある」のが大変オススメで、お得なクーポンがたくさんあります。
こちらの限定ページから申し込むと最大「2ヶ月無料」お試しとなっています。
無料期間のあいだでも使い放題で割引クーポンを発行ができます。
こちらの限定ページから申し込めば、無料期間のあいだでもいろいろな割引クーポンが利用できます。
初回であれば、2ヶ月間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
デイリープラスへの登録は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
1. Yahoo! JAPAN IDでログイン
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「デイリーPlus」の登録が完了してから「スノークルーズオーンズスキー場」を検索してクーポン発行ページを確認してください。
受付の方にクーポンをご提示ください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
クーポン1枚につき1名様~5名様まで適用となるのでお得ですね。
「デイリーPlus」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
DALEMOの割引クーポンをゲットしよう
『DALEMO』割引クーポンを利用すると「レギュラーシーズン:リフト1日券優待 大人」が最大300円割引
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
レギュラーシーズン:リフト1日券優待 大人 | 3,600円 | 3,300円 |
スプリングシーズン:リフト1日券優待 大人 | 3,200円 | 2,900円 |
『DALEMO』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
WINTER PLUSの割引クーポンをゲットしよう
『WINTER PLUS』割引クーポンを利用すると「全マックアース※12月31日迄の販売価格!全山共通1日リフト券」が最大1,700円割引
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
全マックアース※12月31日迄の販売価格!全山共通1日リフト券 | 5,000円 | 3,300円 |
A)スノークルーズオーンズ※12月31日迄の販売価格!1日リフト券マックアースA共通リフト券 ※共通券発送 | 3,600円 | 2,900円 |
A)マックアース※12月31日迄の販売価格!北海道・信越エリア共通1日リフト券 | 4,500円 | 2,900円 |
『WINTER PLUS』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
タイムズクラブ会員割引クーポンをゲットしよう
『タイムズクラブ』会員割引クーポンを利用すると「大人1日券」が最大300円割引
大人1日券
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
初滑り期間(11/22〜12/13) | 2,900円 | 2,600円 |
レギュラーシーズン(12/14〜3/8) | 3,600円 | 3,300円 |
スプリング期間(3/9〜29) | 3,200円 | 2,900円 |
『タイムズクラブ』会員割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
クチコミ・評価
12月22日は恒例のクリスマス抽選会開催
販売場所:カフェスタンド
時間:10:00~15:00
金額1口¥200
ソフトドリンク券(100円×1枚)
抽選場所:レストラン奥(カフェエリア奥)
時間:16:00~
賞品は
テレビ、スマホ用ジンバル、来期シーズン券1枚、各種健康グッツ、スキー用品、リフト1日券他 pic.twitter.com/8VoOxHqaIc— スノークルーズオーンズ【公式】 (@onzebouya) December 21, 2019
🌟SNOW Freaksレポート🌟#スノークルーズオーンズ
3月1日からスプリング料金🏂
みんなでお得に #春スキー を楽しみましょう🌈アップしました。どうぞご覧ください❗️
北海道雪山情報SNOW Freakshttps://t.co/7Iz6iJHhok#北海道 #オーンズ #ONZE #スキー場 pic.twitter.com/xJZtVBiw2X— SNOW Freaks (@SNOWFreaks) March 2, 2019
北海道 #スノークルーズオーンズ
18:00現在
天候 みぞれ
気温 +2℃
雪質 湿雪
本日24時まで営業!
この後の気になる天気ですが曇から晴れ予報となっています北海道の積雪情報https://t.co/d127Ukwww0 pic.twitter.com/JgaRiq4yzR
— スキー場情報サイト POP SNOW (@popsnow_summer) February 19, 2016
行き方・アクセス
札樽自動車道銭函ICJR銭函駅前より車で約10分
営業時間
11月22日~12月13日
平日 17:00~23:00
土日 9:00~23:00
12月14日~3月29日
9:00~23:00
定休日
なし
所在地
〒047-0265
北海道 小樽市春香町357
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「スノークルーズオーンズスキー場」はクワッド1基とペアリフト1基の比較的コンパクトなスキー場です。
斜度変化に富んだコースが多いので初級者から上級者まで楽しめるのも嬉しいですね。
ぜひ、お近くに訪れる際には、割引クーポンを使ってお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。
割引クーポンまとめ一覧
- 『デイリーPlus』会員登録で「リフト1日券」が1人当たり最大500円割引
- 『DALEMO』割引クーポンを利用すると「レギュラーシーズン:リフト1日券優待 大人」が最大300円割引
- 『WINTER PLUS』割引クーポンを利用すると「全マックアース※12月31日迄の販売価格!全山共通1日リフト券」が最大1,700円割引
- 『タイムズクラブ』会員割引クーポンを利用すると「大人1日券」が最大300円割引
結局、どの割引クーポンがお得なの?
いつでも最大割引が受けられるのは『デイリーPlus』でリフト料金が最大500円割引なので、お得でオススメです。
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば【即時利用】クーポンで「リフト1日券」を家族4人分購入すると2,000円の割引が受けられますね。(例:おとな500円割引×2人=1,000円 こども500円割引×2人=1,000円)
その他にも「デイリーPlus」は様々な特典があるので、優待割引クーポンを利用してお得に利用しましょう。
また、クレジットカードを持ちたくない方にもオススメの割引クーポンです。
Yahoo! JAPANのIDがあれば、限定ページから「デイリーPlus」のサービスが《2ヶ月無料》でお試しできます。
「デイリーPlus」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
割引クーポンをさらに安く継続する方法ってあるの?
駅探バリューDaysで割引クーポンを利用
「駅探バリューDays」というサービスを選ぶという方法もあります。
「デイリーPlus」は2ヶ月無料で利用できますが、ほぼ同じ割引内容で月額料金を安くできます。
月額330円なので、デイリーPlusより安いですね。詳しくはこちら
⇒「駅探バリューDays」についてはこちら
-
-
【900円OFF】会津高原たかつえスキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法まとめ4選
「会津高原たかつえスキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「会津高原たかつえスキー場」は福島県の奥会津エリアにあり積雪量が豊富で雪質が ...
-
-
【割引クーポン公開中】グリーンピア大沼(スキー)のリフト料金を安くする5つの方法
「グリーンピア大沼(スキー)のリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「グリーンピア大沼(スキー)」は大自然を満喫できる大型リゾートです。 スキ ...
-
-
恐羅漢スノーパークの割引クーポンをゲットしよう!リフト料金を安くする方法まとめ5選
「恐羅漢スノーパークのリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「恐羅漢スノーパーク」は積雪の心配をせずシーズン通して思う存分楽しめるスキー場です ...