「レゴランド大阪のチケット料金を割引クーポンで安くする方法を教えて欲しい」
「レゴランド大阪のミニランド情報が知りたい」
この記事はそんな人のために書いております。
大阪の街を再現したミニランドは必見!
レゴ好きではなくても楽しめる施設です。
レゴランド大阪へ訪れる前に知っておいた方が良いクチコミやオススメスポットの情報はレゴランド大阪のクチコミやオススメスポットなど訪れる前に役立つ4つのことで紹介しています。
そんな「レゴランド大阪」のチケット料金を割引クーポンで安くする方法やミニランド情報など行く前に役立つ情報を発信していきます。
スポンサーリンク
目次
レゴランド大阪のチケット料金は?
区分 | チケット料金 |
当日チケット | 2,400円 |
当日チケット(16時以降) | 1,700円 |
平日限定!親子ペアチケット | 3,300円 |
マゴペアチケット | 3,100円 |
大人のレゴナイト | 2,100円 |
大人のレゴ教室 | 3,100円 |
チケットの詳しい情報はこちら
- 当日チケット(2歳以下は入場無料)
- 平日限定!親子ペアチケット:大人1名+お子様1名(3歳~6歳)
- マゴペアチケット:シニア1名(60歳以上)+お子様1名(15歳以下)
- 大人のレゴナイト:18歳以上が対象 ※開催時間18:00~21:00(最終入場19:00)
- 大人のレゴ教室:16歳以上が対象 ※開催時間:19:00~21:00
家族4人で訪れると合計で9,600円のチケット料金がかかってしまいますね。(例:当日チケット2,400円×4人=9,600円)
レゴランド大阪のチケット料金を割引クーポンで安くする方法は?
みんなの優待で割引クーポンをゲットしよう
gooddo株式会社が運営する「会員制割引優待サービス」です。月額490円の有料サービスで、いろんな割引クーポンがあります
『みんなの優待』会員登録で【決済後即時受取】デジタルチケットを利用すると1人あたり最大1,000円割引
【決済後即時受取】デジタルチケット
区分 | 入場料金 | 割引後価格 |
平日 入場券 | 2,400円 | 1,400円 |
全日 入場券 | 2,400円 | 1,800円 |
【即時利用】Famiポート
区分 | 入場料金 | 割引後価格 |
通常入場引換券(おとな・こども共通) | 2,400円 | 1,900円 |
全国のファミリーマートで簡単に引き出せます。
発券手数料なしで、24時間いつでも発券!
Famiポートの詳しい購入方法はみんなの優待公式サイトをチェックしてください。
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば【決済後即時受取】デジタルチケットで当日チケットを家族4人分購入すると4,000円の割引が受けられますね。(例:平日 入場券 1,000円割引×4人=4,000円)
「みんなの優待」の会員になると、映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなどが月額490円(税込)でいつでも最低価格保証で利用できます。
みんなの優待の会員になるには、月額490円かかりますが、「お試し無料期間がある」のが大変オススメで、お得なクーポンがたくさんあります。
こちらの限定ページから申し込むと最大「2ヶ月無料」お試しとなっています。
無料期間のあいだでも使い放題で割引クーポンを発行ができます。
こちらの限定ページから申し込めば、無料期間のあいだでもいろいろな割引クーポンが利用できます。
初回であれば、2ヶ月間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
みんなの優待への登録は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
⇒「みんなの優待」の詳しい登録方法はこちらから
1. 個人情報の入力
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「みんなの優待」の登録が完了してから「レゴランド」を検索するとデジタルチケット発行の申し込み画面へ進んでください。
デジタルチケットのクーポンコードが発行されたら受付の方にクーポンをご提示ください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
家族4名でお出かけするとクーポン1枚で割引が適用できるのでお得ですね。
「みんなの優待」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
日本最大級のレジャー・体験・遊び予約サイト「asoview!(アソビュー)」で割引クーポンをゲットしよう
アソビュー株式会社が運営する「日本最大級のレジャー・体験・遊び予約サイト」です。月額会員費無料サービスで、いろんな割引クーポンがあります
『asoview!(アソビュー)』で割引クーポンのチケットを購入すると「平日|チケット料金」が1人あたり最大1,200円割引
区分 | 入場料金 | 割引後価格 |
土日祝|一般(3歳〜) | 2,400円 | 1,600円 |
平日|一般(3歳〜) | 2,400円 | 1,200円 |
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば『asoview!(アソビュー)』で「平日|チケット料金」を家族4人分購入すると1,200円の割引が受けられますね。(例:一般(3歳〜)1,200円割引×4人=4,800円)
「asoview!(アソビュー)」でチケットを買うと、割引料金でお得に楽しむことができます。
レジャー施設の紹介や前売り券を販売しているサイトで、通常よりも安く購入することができます。また、電子チケットでの購入になりますので、入場時はスマホ画面を提示するだけで当日利用可能です。
チケットを購入する方は下記リンクから様々な「レゴランド」のプランを探すことができます。
こちらの購入ページから申し込めば、様々な割引クーポンが利用できます。
asoview!(アソビュー)チケット購入は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
⇒「asoview!(アソビュー)」の詳しい登録方法はこちらから
1. 個人情報の入力
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「asoview!(アソビュー)」の登録が完了してから「レゴランド」を検索してチケット購入ページを確認してください。
asoview!(アソビュー)の詳しい購入方法は公式サイトをチェックしてください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
家族4名でお出かけすると入場時はスマホ1つの画面を提示するだけで当日利用可能で割引が適用できるので簡単ですね。
「asoview!(アソビュー)」のチケット購入はこの【公式ページ】からどうぞ。
「じゃらん 遊び・体験予約」の割引クーポンをゲットしよう
株式会社リクルートが運営する≪国内最大級≫ レジャー・アクティビティ予約サイトです。月額会員費無料サービスで、いろんな割引クーポンがあります
『じゃらん 遊び・体験予約』割引クーポン利用で「じゃらん冬セール」が1人あたり最大600円割引
【じゃらん冬セール】\先着50名様限定★レゴブロックキット&600円割引/※コロナ感染対策中※雨の日も遊べる屋内パークのプラン詳細
内容 | 通常料金 | 割引後料金 |
子ども(3歳以上15歳以下) | 2,400円 | 1,800円 |
楽しさいっぱい♪レゴ(R)ブロックの屋内型プレイグラウンド《子どもの満足度90%以上★》のプラン詳細
内容 | 通常料金 | 割引後料金 |
子ども(3歳以上15歳以下) | 2,400円 | 2,100円 |
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば「じゃらん冬セール」を家族4人分購入すると2,400円の割引が受けられますね。( 子ども(3歳以上15歳以下)600円割引×4人=2,400円)
「じゃらん 遊び・体験予約」でチケットを買うと、割引料金でお得に楽しむことができます。
全国の遊び・体験を検索・オンラインで予約できますし当日予約もOKなのも嬉しいですね。
また、電子チケットでの購入になりますので、入場時はスマホ画面を提示するだけで当日利用可能です。
チケットを購入する方は下記リンクから様々なプランを探すことができます。
こちらのページから申し込めば、様々な割引クーポンが利用できます。
「じゃらん 遊び・体験予約」チケット購入は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
1. 会員情報の入力
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「じゃらん 遊び・体験予約」の登録が完了してから「レゴランド大阪」を検索してチケット購入ページを確認してください。
じゃらん 遊び・体験予約の詳しい購入方法は公式サイトをチェックしてください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
家族4名でお出かけすると入場時はスマホ1つの画面を提示するだけで当日利用可能で割引が適用できるので簡単ですね。
「じゃらん 遊び・体験予約」のチケット購入はこの【公式ページ】からどうぞ。
公式サイトで年間パスポートをゲットしよう
区分 | 料金 |
年間パスポートライト | 4,500円 |
年間パスポート | 3,400円 |
年間パス プレミアム | 14,900円 |
優待内容
・有効期限内の1年間は何度でも入場可能
・混雑時も予約なしで入場可能。優待エントランスから案内
・再入場が可能。
・施設内のカフェ20%OFF、ショップ10%OFF、パーティ10%OFF
1年間で3回いけば元はとれる価格設定で販売されています
『年間パスポート』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
スポンサーリンク
レゴランドの楽しめるスポット「ミニランド」
大阪の街をレゴブロックで再現した街は素晴らしいの一言に尽きます。
街並みの造形と再現率は驚くと思います。
大阪の名所が限られた空間に見事に再現されています。
色々な角度から見てみると内側がどういう風になっているのかを知れるのでより楽しみが増えます。
大阪にはレゴの職人である「マスタービルダー」という方がいます。
工夫も素晴らしく、さすがレゴ職人の仕事だと感じた。
小さなお子様が楽しめる空間が目白押し
ビルドマスターの教室では先生の授業や実際にレゴを触って体感できます。
4Dシアターはとても臨場感があり楽しめました。
また、ディズニーランドのバズライトイヤーのシューティングみたいなものが迫力があり面白かったです。
また、館内には屋内遊具もありレゴで遊べない小さなお子様でも十分に楽しめます。
クチコミ・評価
3月の大人のレゴナイトはクイーン・エリザベス号の入港日(3/15)に開催します!入港記念としてミニランド内にマスター・モデル・ビルダーが作ったレゴ®クイーン・エリザベス号が特別展示されるのでぜひご覧ください。チケットはオンラインと窓口で販売中!#大人のレゴナイト #レゴランド大阪 pic.twitter.com/COnBPQobJa
— レゴランド・ディスカバリー・センター大阪 (@LEGOLANDOsaka) 2018年3月4日
レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪のSNSアカウントをフォローすると抽選で優待券などが当たるキャンペーンを4/1から開始!また、キャンペーン期間中にフォロー画面を入場口で提示していただくと当日料金(2,300円)が400円OFFに!! #レゴランドディスカバリーセンター大阪 #SNSキャンペーン pic.twitter.com/gE1MklURlL
— レゴランド・ディスカバリー・センター大阪 (@LEGOLANDOsaka) 2018年3月31日
レゴランド大阪の行き方・アクセス
大阪シティバス「天保山ハーバービレッジ」下車すぐ
阪神高速湾岸線・大阪港線:「 天保山」ICより約5分(有料駐車場完備)
電車での行き方
大阪メトロ「大阪港」駅下車 徒歩5分
JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅下車 シャトル船で約10分
→行き方はこちら
バスでの行き方
大阪シティバス「天保山ハーバービレッジ」下車すぐ
→行き方はこちら
車での行き方
阪神高速湾岸線・大阪港線:「 天保山」ICより約5分(有料駐車場完備)
→行き方はこちら
営業時間
平日 10:00~19:00 ※最終入場17:00
土日・祝 10:00~20:00 ※最終入場 18:00
定休日 不定休(天保山マーケットプレースの休館日に準ずる)
所在地
〒552-0022 大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース3階
問い合わせ
06-6573-6010
まとめ
いかがでしたでしょうか?
レゴ好きなら夢のような施設ではないでしょうか?
小さなお子様も楽しめるものも数多くあります。
様々な年代の方が楽しめる「レゴランド大阪」
海遊館もすぐそばにあるので、近くに立ち寄った際には1度訪れてみてはいかがでしょうか。
割引クーポン一覧
- 『みんなの優待』会員登録で1人あたり最大1,000円割引
- 『asoview!(アソビュー)』で割引クーポンのチケットを購入すると「平日|チケット料金」が1人あたり最大1,200円割引
- 『じゃらん 遊び・体験予約』割引クーポン利用で「楽しさいっぱい♪レゴ(R)ブロックの屋内型プレイグラウンド《子どもの満足度90%以上★》のプラン」が1人あたり最大300円割引
- 年間パスポートでお得に楽しもう
結局、どの割引クーポンがお得なの?
『asoview!(アソビュー)』は会員登録不要で1人あたり最大1,000円割引なので、お得でオススメです。
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば【決済後即時受取】デジタルチケットで当日チケットを家族4人分購入すると4,000円の割引が受けられますね。(例:平日 入場券 1,000円割引×4人=4,000円)
その他にも「asoview!(アソビュー)」は様々な特典があるので、優待割引クーポンを利用してお得に利用しましょう。
また、クレジットカードを持ちたくない方にもオススメの優待サービスです。
「asoview!(アソビュー)」のチケット購入はこの【公式ページ】からどうぞ。
-
-
富士急ハイランドのチケット料金を割引クーポンで安くする方法まとめ5選
「富士急ハイランド」のチケット料金を割引クーポンで安くする方法があるのはご存知でしょうか? この記事では「富士急ハイランド」へ訪れる前に、割引クーポンを使ってお得に楽しむ方法をご紹介したいと思います。 ...
-
-
【最大1,100円割引】那須ハイランドパークのチケット料金を割引クーポンで安くする6つの方法
「那須ハイランドパーク」のチケット料金を割引クーポンを使って安くする方法があるのはご存知でしょうか? この記事では「那須ハイランドパーク」へ訪れる前に、割引クーポンを使ってお得に楽しむ方法をご紹介した ...
-
-
【割引クーポン公開中】星の王子さまミュージアムの入館料金を安くする方法まとめ7選
「星の王子さまミュージアム」の入館料金を割引クーポンを使って安く方法があるのはご存知でしょうか? この記事では「星の王子さまミュージアム」へ訪れる前に、割引クーポンを使ってお得に楽しむ方法をご紹介した ...