「安比高原スキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」
この記事はそんな人のために書いております。
「安比高原スキー場」は全21コースの平均滑走距離は約2100mは最長滑走距離は5500mあるスキー場です。
「アスピリンスノー」と呼ばれる極上のサラサラ雪が堪能できると思います。
広大なスキー場には2基の8人乗りゴンドラ・3基のクワッドリフトが完備されております。
そんな、安比高原スキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法などお得に楽しむ情報を発信していきます。
安比高原スキー場のリフト料金は?
券種 | 【大人】 | 【シニア】 | 【中高生】 | 【小学生】 | 商品内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|
GREEN PASS | 1日券 | 一律 3,500円 | セントラルクワッドのみ乗車可能な1日券 | |||
BLUE PASS | 1日券 | 5,500 | 4,100 | 3,900 | 3,500 | 全てのリフトに乗車可能。 |
2日券 | 11,000 | 8,200 | 7,800 | 7,000 | 全てのリフトに乗車可能な2日券(ゲート通過後、連続した2日間)。 | |
3日券 | 16,500 | 12,300 | 11,700 | 10,500 | 全てのリフトに乗車可能な3日券(ゲート通過後、連続した2日間)。 | |
GOLD PASS | 1日券 | 一律 8,500 | BULE PASS内容にプラス大型リフト優先乗車付き、その他特典あり。 | |||
ゴンドラアートチケット | 一律 2,000 | - |
家族4人でBLUE PASSの「リフト1日券」を購入される場合18,000円のリフト料金がかかってしまいますね。(例:大人 5,500円×2人=11,000円 小学生 3,500円×2人=7,000円)
安比高原スキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法は?
日本最大級のレジャー・体験・遊び予約サイト「asoview!(アソビュー)」で割引クーポンをゲットしよう
アソビュー株式会社が運営する「日本最大級のレジャー・体験・遊び予約サイト」です。月額会員費無料サービスで、いろんな割引クーポンがあります
『asoview!(アソビュー)』で割引クーポンのチケットを買うと「安比高原スキー場 クーポン(ゴンドラ・リフト1日券)」が1人あたり最大500円OFF
【500円割引】安比高原スキー場 24/25シーズンBLUE PASS 1日券
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人(高校生以上) | 7,500円 | 7,000円 |
【1,000円割引】安比高原スキー場 24/25シーズンBLUE PASS 2日券
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人(高校生以上) | 14,500円 | 13,500円 |
【1,500円割引】安比高原スキー場 24/25シーズンBLUE PASS 3日券
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人(高校生以上) | 21,500円 | 20,000円 |
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば『asoview!(アソビュー)』で「安比高原スキー場 クーポン(ゴンドラ・リフト1日券)」を家族4人分購入すると2,000円の割引が受けられますね。(例:大人(高校生以上) 500円割引×4人=2,000円割引)
「asoview!(アソビュー)」でチケットを買うと、割引料金でお得に楽しむことができます。
レジャー施設の紹介や前売り券を販売しているサイトで、通常よりも安く購入することができます。また、電子チケットでの購入になりますので、入場時はスマホ画面を提示するだけで当日利用可能です。
チケットを購入する方は下記リンクから様々な「安比高原スキー場」のプランを探すことができます。
こちらの購入ページから申し込めば、様々な割引クーポンが利用できます。
asoview!(アソビュー)チケット購入は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
⇒「asoview!(アソビュー)」の詳しい登録方法はこちらから
1. 個人情報の入力
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「asoview!(アソビュー)」の登録が完了してから「安比高原スキー場」を検索してチケット購入ページを確認してください。
asoview!(アソビュー)の詳しい購入方法は公式サイトをチェックしてください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
家族4名でお出かけすると入場時はスマホ1つの画面を提示するだけで当日利用可能で割引が適用できるので簡単ですね。
「asoview!(アソビュー)」のチケット購入はこの【公式ページ】からどうぞ。
ローチケの割引クーポンをゲットしよう
『ローチケ』割引クーポンを利用すると「全日/1日券・大人」が最大1,000円割引
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
全日/1日券・大人 | 7,400円 | 6,400円 |
全日/1日券・シニア | 5,700円 | 5,000円 |
全日/1日券・中高生 | 5,100円 | 4,600円 |
全日/1日券・小学生 | 4,700円 | 4,400円 |
『ローチケ』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
SURF&SNOWの割引クーポンをゲットしよう
『SURF&SNOW』割引クーポンを利用すると「リフト1日券<全日┃大人>」が最大500円割引
チケットレスリフト券 (スマリフ)
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
リフト5時間券<全日┃大人> | 5,300円 | 4,800円 |
リフト1日券<全日┃大人> | 5,600円 | 5,100円 |
リフト1日券パック<平日┃シニア> | 5,400円 | 5,000円 |
リフト1日券パック<平日┃中高生> | 4,800円 | 4,600円 |
リフト1日券パック<平日┃小学生> | - | 4,400円 |
春スキー5時間券<全日┃大人> | 3,600円 | 3,200円 |
春スキー1日券<全日┃大人> | 3,900円 | 3,500円 |
リフト1日券パック<平日┃大人> | 7,400円 | 6,400円 |
『SURF&SNOW』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
スポンサーリンク
るるぶレジャーチケットの割引クーポンをゲットしよう
『るるぶレジャーチケット』割引クーポンを利用すると「リフト1日券パック」が最大1,000円割引
リフト1日券パック
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人(18歳~59歳) | 7,400円 | 6,400円 |
シニア(満60歳以上) | 5,400円 | 5,000円 |
中高生(中学生~高校生) | 4,800円 | 4,600円 |
小学生 | 4,400円 | 4,400円 |
『るるぶレジャーチケット』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
スポンサーリンク
クチコミ・評価
#安比高原スキー場 です。雪が降りました!まだまだ積もります。#初雪 #スキー場 #雪だるま pic.twitter.com/5jd0U1aKsc
— 安比高原 (@appi_kogen) November 1, 2016
初滑り行ってきました🏂
土曜日でしたが、混雑はなく
平日並みに快適に滑走できました❗️圧雪されていないところは
パウダーで最高でした♪#安比高原スキー場 #スノボ pic.twitter.com/orcuIKmeo9— メガネクラブ矢巾店 (@yahaba11) December 18, 2018
雪は豊富。気持ち良かったよ。
春スキーはGWまで。#アッピース #安比高原スキー場 #岩手においでよ #東北でよかった pic.twitter.com/IJMyvdJ26z— 桜ママCEK (@sakuramadam) April 27, 2017
体験レポート一覧はこちら
行き方・アクセス
所在地
〒028-7395
岩手県 八幡平市安比高原
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「安比高原スキー場」は上質な雪と徹底した整備で創りあげる最高のゲレンデ品質が味わえると思います。
全21コース・総滑走距離45.1㎞のビッグゲレンデに降る雪はサラサラで滑りやすいと人気です。
良質なアスピリンスノーに恵まれており12月上旬頃~5月上旬の春スキーまで、長い期間ウィンタースポーツを楽しむことが出来ます。
ぜひ、お近くに訪れる際には、割引クーポンを使ってお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。
割引クーポンまとめ一覧
- 『asoview!(アソビュー)』で割引クーポンのチケットを買うと「安比高原スキー場 クーポン(ゴンドラ・リフト1日券)」が1人あたり最大500円OFF
- 『ローチケ』割引クーポンを利用すると「全日/1日券・大人」が最大1,000円割引
- 『SURF&SNOW』割引クーポンを利用すると「リフト1日券<全日┃大人>」が最大500円割引
- 『るるぶレジャーチケット』割引クーポンを利用すると「リフト1日券パック」が最大1,000円割引
結局、どの割引クーポンがお得なの?
いつでも最大割引が受けられるのは『asoview!(アソビュー)』で会員登録不要で「安比高原スキー場 クーポン(ゴンドラ・リフト1日券)」が1人あたり最大500円OFFなので、お得でオススメです。
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば『asoview!(アソビュー)』で「安比高原スキー場 クーポン(ゴンドラ・リフト1日券)」を家族4人分購入すると2,000円の割引が受けられますね。(例:大人(高校生以上) 500円割引×4人=2,000円割引)
その他にも「asoview!(アソビュー)」は様々な特典があるので、優待割引クーポンを利用してお得に利用しましょう。
また、クレジットカードを持ちたくない方にもオススメの優待サービスです。
「asoview!(アソビュー)」のチケット購入はこの【公式ページ】からどうぞ。