「TOHOシネマズ梅田のチケット料金を割引クーポンやキャンペーンで安くする方法が知りたい」
この記事はそんな人のために書いております。
「TOHOシネマズ梅田」はJR大阪駅、阪急梅田駅から徒歩3分とアクセス抜群です。
約2,700席、10スクリーンが完備されている西日本最大級のシネマコンプレックスです。
そんな、TOHOシネマズ梅田のチケット料金を割引クーポンやキャンペーンで安くする方法などお得に楽しむ情報を発信していきます。
TOHOシネマズ梅田のチケット料金は?
区分 | 通常料金 |
一般 | 2,000円 |
大学生 | 1,500円 |
高校生 | 1,000円 |
中学生・小学生 | 1,000円 |
幼児(3歳以上) | 1,000円 |
一般 2人で通常料金のチケットを購入する場合、4,000円のチケット料金がかかってしまいますね。(一般 2,000円×2人=4,000円)
TOHOシネマズ梅田のチケット料金を割引クーポンやキャンペーンで安くする方法は?
auマンデイで割引クーポンを利用する
『auマンデイ』利用で1人あたり最大900円割引
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | 2,000円 | 1,100円 |
大学生 | 1,500円 | 1,100円 |
高校生以下 | 1,000円 | 900円 |
チケットを大人2枚購入する場合「auマンデイ」を利用すると1,800円の割引が受けられますね。(例:大人 900円割引×2人=1,800円)
映像・音楽・書籍・ライブなど、エンタメ特典が充実しており日常で使えるおトクな特典も盛りだくさんなのも嬉しいですね。
「auマンデイ」を初めてご利用になる方は、最初の30日間無料でお使いいただけます。
こちらの限定ページから申し込むと最大「30日間無料」お試しとなっております。
無料期間のあいだでも使い放題で割引クーポンを発行ができます。
こちらの限定ページから申し込めば、無料期間のあいだでもいろいろな割引クーポンが利用できます。
初回であれば、30日間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
auマンデイへの登録は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
- au IDでログイン ※au IDが無い方は新規でアカウントを作成して、作成したアカウントを使用してログインしてください。
- 基本情報と決済情報の登録
- 登録内容の確認
auマンデイは新規登録から30日間無料トライアルをご利用できます。無料トライアルが終了すると自動的に有料プランに移行しますのでご注意下さい。
「auマンデイ」に30日間無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
LINE Payシネマデイを利用しよう
参照:LINE PayシネマデイHP
『LINE Payシネマデイ』の利用で毎月第3木曜日の上映分のインターネットチケットをLINE Payで購入すると1,200円
『LINE Payシネマデイ』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
サービスデイを利用しよう
『サービスデイ』利用で1人あたり最安1,000円で鑑賞できます
サービスデイ割引一欄
・TOHOシネマズデイ 毎月14日は、映画が1,200円
・シネマイレージデイ シネマイレージデイ1,400円
・ファーストデイ 毎月1日は、映画が1,200円!(映画の日:12月1日は1,000円)
・レディースデイ 毎週水曜日は、女性1,200円!
・シニア割引 60歳以上の方は入場料1,200円
・夫婦50割引 お2人で¥2,400 (どちらかが50歳以上のご夫婦お2人で、同一日時・同作品をご鑑賞の場合)
・レイトショー 夜8時以降の入場料は1,300円!
・障がい者割引 1,000円 ※付き添い1名様まで同料金。
シネマイレージカードの優待割引を受けよう
『シネマイレージカード』会員割引で6本観れば1本無料
TOHOシネマズをよく利用する人はTOHOシネマズ公式カード「シネマイレージカード」がお得です。
特典一覧はこちら
・6本観れば1本無料
・マイルを貯めて豪華賞品をゲット
・シネマイレージデイ(毎週火曜日)は割引鑑賞
『シネマイレージカード』会員割引の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
映画前売券を購入しよう
『前売券』購入で1人あたり一般で1,300円~1,400円で購入できます。
事前に訪れる日が決まっているのであれば、映画前売券(全国共通前売鑑賞券・特別鑑賞券)の購入がオススメ!
『前売券』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
「シネとく」映画チケットでグルメな特典を利用しよう
参照:https://www.navio-dining.com/benefits/
「シネとく」映画チケットでグルメな特典を利用しよう
『シネとく』映画チケットでグルメな特典の割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
最新映画を観る前にディズニープラスで関連作品をチェックしよう!
「Disney+(ディズニープラス)」とは
- 月額プラン:990円(税込) 年額プラン:年額9,900円
- ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、スターの6ブランドを展開
- 見放題作品は6000本以上
- 同時視聴数は5台まで利用できる
ディズニープラスに無料お試し期間はありませんが、ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、スターの6ブランドなど全て見放題で視聴可能です。
Disney+(ディズニープラス)の月額プランは990円(税込)かかりますが、年額プランが大変オススメで月額プランより「1,980円(実質2か月間無料)」お得になります。
また、Disney+(ディズニープラス)では他の動画配信サービスでは見ることができないオリジナルディズニーアニメやマーベルアニメなども充実しております。
こちらの限定ページから申し込むと、すべての作品が字幕・吹き替えで見放題です。
こちらの限定ページから申し込めば、登録は簡単でディズニー作品が見放題です。
Disney+(ディズニープラス)への登録は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
⇒「Disney+(ディズニープラス)」の詳しい登録方法はこちらから
1. 「今すぐはじめる」か「お得な年額プランで入会」をクリックする
2. メールアドレスを入力・パスワードを作成する
3. 登録内容の確認
「Disney+(ディズニープラス)」のホーム画面へ移動するとログインすることなくすぐにディズニー作品が見放題で楽しめます。
すべての作品を字幕・吹き替えで見放題で楽しむには【限定ページ】からどうぞ。
U-NEXT(ユーネクスト)とTOHOシネマズのコラボレーションキャンペーンを利用しよう
見放題作品220,000本、レンタル作品30,000本と雑誌が読み放題になる動画配信サービスです。
「U-NEXT(ユーネクスト)」の無料トライアルの申し込みでTOHOシネマズ500円映画鑑賞クーポンプレゼント
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
一般 | 1,900円 | 500円 |
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば「U-NEXT(ユーネクスト)」の無料トライアルの申し込みで大人2枚分のチケットを購入すると2,800円の割引が受けられますね。(例:一般 1,400円割引×2人=2,800円割引)
映画チケット入手までの2ステップ
1. 無料トライアルに登録してクーポンをゲット
2. 劇場の⾃動券売機でチケットをゲットします
「U-NEXT(ユーネクスト)」の会員になると毎月1,200円分のU-NEXTポイントが付与されます。
月額利用料金は1,990円(税抜)かかりますが毎月1,200円分のポイントがもらえるので実質790円で利用できるのも魅力の1つです。
また、1,200円分のポイントは映画割引チケットだけではなくコミック代金や新作映画のレンタル利用できるのも嬉しいですね。
「U-NEXT(ユーネクスト)」会員には「31日間の無料おためし期間」が設定されていて無料トライアルの申し込みでは600円相当のポイントをもらうことができるのが大変おすすめです。
こちらの限定ページから申し込むと最大「31日間無料」お試しとなっております。
こちらの限定ページから申し込めば、無料期間のあいだでもいろいろなサービスが利用できます。
初回であれば、31日間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
「U-NEXT(ユーネクスト)」への登録は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
⇒「U-NEXT(ユーネクスト)」の詳しい登録方法はこちらから
1. 公式ページの「まずは31日間 無料トライアル」にアクセスする
2. 氏名・生年月日・パスワードなどの基本情報を入力する
3. 決済方法を入力して登録完了する
「U-NEXT(ユーネクスト)」のホーム画面へ移動するとログインすることなくすぐに無料トライアルが楽しめます。
31日間無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
TOHOシネマズ梅田へ訪れた感想をまとめてみた
スクリーン3は傾斜が緩く鑑賞しにくいと感じるかもしれません
参照:https://www.tohotheater.jp/
座席の場所にもよるのですが傾斜が緩く感じる場合があるかもしれません。
前の人の頭が動くと気になる事もあるので集中して鑑賞したい人は注意が必要です。
映画の半券でナビオで食事などの割引が受けられます
参照:https://www.navio-dining.com/#top_ancer
ナビオの7Fに多くのレストランが入っているので映画の待ち時間や観賞後に訪れられるので便利です。
映画の半券を持っていると割引が受けられるので家族連れで訪れるのもおすすめです。
梅田駅からアクセス抜群で訪れやすいです
参照:https://www.tohotheater.jp/theater/037/institution.html
梅田のナビオは駅から徒歩3分にあるのでアクセス抜群です。
ただ、土日祝などは混雑している事が多いので遅い時間や平日に訪れると良いかもしれません。
スクリーンは広く大画面で映画鑑賞できますし座席は広く快適に過ごせると思います。
クチコミ・評価
3回目(๑•̀ㅂ•́)و✧︎#鬼滅の刃 #鬼滅の刃無限列車編 #鬼滅の刃映画 #TOHOシネマズ梅田 #シネマイレージデイ pic.twitter.com/JwOUEvJ5xj
— Seiji Kaneko (@seijisolid27) November 3, 2020
#TOHOシネマズ梅田 に来てます。#天外者 のムビチケは完売で次回入荷未定で買えず。
フライヤーならお渡し出来ますと言われ、1枚と言ったら、1枚で宜しいんですか?って^^;
沢山の方がゲット出来るように、1枚で我慢。 pic.twitter.com/MJ1v8fDR08— 🖇🖇🖇よしこやん🖇🖇🖇🌸🐴 (@smaplove910909) October 31, 2020
源さん、観ます( ・∀・)ノ🎦💛#TOHOシネマズ梅田 #罪の声#星野源 pic.twitter.com/urhNBuIOkH
— とも (@3to_mo19_56) November 1, 2020
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「TOHOシネマズ梅田」はJR大阪駅からアクセス抜群の西日本最大級のシネマコンプレックスです。
館内は10スクリーン備えており広い座席でリラックスしながら映画の魅力を堪能できると思います。
ぜひ、気になった人は割引クーポンやキャンペーンを使ってお得に訪れてみてはいかがでしょうか。
割引クーポン・キャンペーンまとめ
- 『auマンデイ』利用で1人あたり最大900円割引
- 『LINE Payシネマデイ』の利用で毎月第3木曜日の上映分のインターネットチケットをLINE Payで購入すると1,200円
- 『サービスデイ』利用で1人あたり最安1,000円で鑑賞できます
- 『シネマイレージカード』会員割引で6本観れば1本無料
- 『前売券』購入で1人あたり一般で1,300円~1,400円で購入できます。
- 「シネとく」映画チケットでグルメな特典を利用しよう
- 最新映画を観る前にディズニープラスで関連作品をチェックしよう!
- 「U-NEXT(ユーネクスト)」の無料トライアルの申し込みでTOHOシネマズ500円映画鑑賞クーポンプレゼント
結局、どの割引クーポンやキャンペーンがお得なの?
いつでも最大割引が受けられるのは『auマンデイ』で「チケット料金 一般」が1人あたり最大900円割引なので、お得でオススメです。
チケットを大人2枚購入する場合「auマンデイ」を利用すると1,800円の割引が受けられますね。(例:一般 900円割引×2人=1,800円)
その他にも「auマンデイ」は様々な特典があるので、優待割引クーポンを利用してお得に利用しましょう。
また、クレジットカードを持ちたくない方にもオススメの優待サービスです。
「auマンデイ」に30日間無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
TOHOシネマズ宇都宮の割引クーポンをゲットしよう!チケット料金を安くする方法まとめ7選
-
-
【割引クーポン公開中】TOHOシネマズららぽーと富士見のチケット料金を安くする8つの方法
-
-
【900円割引】TOHOシネマズ上大岡のチケット料金を割引クーポンで安くする方法まとめ7選
『暮らしに役立つ情報の提供』をコンセプトに、様々な施設の利用料金を割引クーポン・キャンペーンで安くする方法を発信する情報メディアです。