「沼尻スキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」
この記事はそんな人のために書いております。
「沼尻スキー場」はバラエティーに富んだ13のコースがあり緩斜面中心で初心者でも嬉しいスキー場です。
駐車場からゲレンデまで徒歩ですぐなので便利なのも嬉しいですね。
初心者でも1000m級のコースを3本も楽しめます。
小さなお子様がいるご家族であればキッズパーク「どんぐり合衆国」で遊ぶのもおすすめです。
そんな、沼尻スキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法などお得に楽しむ情報を発信していきます。
スポンサーリンク
目次
沼尻スキー場のリフト料金は?
リフト料金(2019-2020年版)
参照:沼尻スキー場公式ホームページ
家族4人で「1日リフト券」を購入される場合14,800円のリフト料金がかかってしまいますね。(例:大人4,200円×2人=8,400円 小中高3,200円×2人=6,400円)
沼尻スキー場のリフト料金を割引クーポンで安くする方法は?
デイリーPlusで割引クーポンをゲットしよう
『デイリーPlus』会員登録で「おとなリフト1日券」が1人当たり最大500円割引
※プラン準備中
【即時利用】クーポン
1日リフト券
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
おとな | 4,200円 | 3,700円 |
こども | 3,200円 | 2,700円 |
シニア | 3,200円 | 2,700円 |
【即時利用】クーポンはスマホで表示させて現地で提示するタイプのチケットです。
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば【即時利用】クーポンで「1日リフト券」を家族4人分購入すると2,000円の割引が受けられますね。(例:おとな500円割引×2人=1,000円 こども500円割引×2人=1,000円)
「デイリーPlus」の会員になると、映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなどが月額550円(税込)でいつでも最低価格保証で利用できます。
デイリーPlusの会員になるには、月額550円かかりますが、「お試し無料期間がある」のが大変オススメで、お得なクーポンがたくさんあります。
こちらの限定ページから申し込むと最大「2ヶ月無料」お試しとなっています。
無料期間のあいだでも使い放題で割引クーポンを発行ができます。
こちらの限定ページから申し込めば、無料期間のあいだでもいろいろな割引クーポンが利用できます。
初回であれば、2ヶ月間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
デイリープラスへの登録は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
1. Yahoo! JAPAN IDでログイン
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「デイリーPlus」の登録が完了してから「沼尻スキー場」を検索してクーポン発行ページを確認してください。
受付の方にクーポンをご提示ください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
クーポン1枚につき1名様~5名様まで適用となるのでお得ですね。
「デイリーPlus」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
SURF&SNOWの割引クーポンをゲットしよう
『SURF&SNOW』割引クーポンを利用すると「リフト1日券」が最大500円割引
1日リフト券
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
おとな | 4,200円 | 3,700円 |
こども | 3,200円 | 2,700円 |
シニア | 3,200円 | 2,700円 |
『SURF&SNOW』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
WINTER PLUSの割引クーポンをゲットしよう
『WINTER PLUS』割引クーポンを利用すると「全山共通1日リフト券」が最大1,700円割引
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
全マックアース※12月31日迄の販売価格! 全山共通1日リフト券 | 5,000円 | 3,300円 |
マックアースB共通1日リフト券 ※共通券発送 | 4,200円 | 2,700円 |
福島エリア共通1日リフト券 | 4,800円 | 2,700円 |
『WINTER PLUS』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
るるぶレジャーチケットの割引クーポンをゲットしよう
『るるぶレジャーチケット』割引クーポンを利用すると「【2019~2020年】早期割引 全日券」が最大1,600円割引
【2019~2020年】早期割引 全日券
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
おとな | 4,200円 | 2,600円 |
こども | 3,200円 | 2,600円 |
シニア | 3,200円 | 2,600円 |
販売期間:2019年10月1日 0:00 から2019年12月19日 23:59 まで
『るるぶレジャーチケット』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
クチコミ・評価
雪遊びが大好きな子はもちろん今年ゲレンデデビューする子にもおすすめ!!
沼尻スキー場のどんぐり合衆国の魅力についてご紹介(^o^)/♪https://t.co/IT0uosF5WJ pic.twitter.com/JSkDeczPxV— スキー場情報サイト POP SNOW (@popsnow_summer) 2017年9月4日
いい感じ。#沼尻スキー場 pic.twitter.com/0kkb3i1vfv
— けーちゃん (@keito1108S) 2016年1月23日
いい天気だったからスキーに行って来ました!山は寒かった~💦でも吹雪いていなかったので、気持ちよく滑れました! #沼尻スキー場 pic.twitter.com/tbbzfaT5JX
— バゴン (@bagon117) 2018年1月14日
行き方・アクセス
東京方面より磐越自動車道 磐梯熱海ICより車で約20km約30分
新潟方面より磐越自動車道 猪苗代磐梯高原ICより車で約20km約30分
宮城方面より東北自動車道 福島西ICより車で約35km約50分
営業時間
【平日】8:30~16:00
【土】8:30~16:00
【日・祝】8:30~16:00
所在地
〒969-2752
福島県 耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲2855-434
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「沼尻スキー場」は猪苗代・磐梯エリアの老舗ゲレンデです。
コース数は全11本とエリア有数の規模を誇りさまざまな斜面を楽しめます。
キッズパークとスノーボードパークが魅力です。
温泉湧出量日本一の沼尻・中ノ沢温泉がすぐそばにあるのも嬉しいですね。
ぜひ、お近くに訪れる際には、割引クーポンを使ってお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。
割引クーポンまとめ一覧
- 『デイリーPlus』会員登録で「おとなリフト1日券」が1人当たり最大500円割引
- 『SURF&SNOW』割引クーポンを利用すると「リフト1日券」が最大500円割引
- 『WINTER PLUS』割引クーポンを利用すると「全山共通1日リフト券」が最大1,700円割引
- 『るるぶレジャーチケット』割引クーポンを利用すると「【2019~2020年】早期割引 全日券」が最大1,600円割引
結局、どの割引クーポンがお得なの?
いつでも最大割引が受けられるのは『デイリーPlus』でリフト料金が最大500円割引なので、お得でオススメです。
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば【即時利用】クーポンで「1日リフト券」を家族4人分購入すると2,000円の割引が受けられますね。(例:おとな500円割引×2人=1,000円 こども500円割引×2人=1,000円)
その他にも「デイリーPlus」は様々な特典があるので、優待割引クーポンを利用してお得に利用しましょう。
また、クレジットカードを持ちたくない方にもオススメの割引クーポンです。
Yahoo! JAPANのIDがあれば、限定ページから「デイリーPlus」のサービスが《2ヶ月無料》でお試しできます。
「デイリーPlus」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
割引クーポンをさらに安く継続する方法ってあるの?
駅探バリューDaysで割引クーポンを利用
「駅探バリューDays」というサービスを選ぶという方法もあります。
「デイリーPlus」は2ヶ月無料で利用できますが、ほぼ同じ割引内容で月額料金を安くできます。
月額330円なので、デイリーPlusより安いですね。詳しくはこちら
⇒「駅探バリューDays」についてはこちら
-
-
【2,000円OFF】たんばらスキーパークのリフト料金を割引クーポンで安くする方法まとめ10選
「たんばらスキーパークのリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「たんばらスキーパーク」は首都圏(関越道練馬IC)から2時間とアクセス抜群です。 ...
-
-
【500円OFF】白樺湖ロイヤルヒルのリフト料金を割引クーポンで安くする方法まとめ7選
「白樺湖ロイヤルヒルのリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「白樺湖ロイヤルヒル」は白樺湖畔にあり晴天率の高いゲレンデです。 初中級者向けのゲ ...
-
-
【1,300円OFF】ハンターマウンテン塩原のリフト料金を割引クーポンで安くする方法まとめ7選
「ハンターマウンテン塩原のリフト料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「ハンターマウンテン塩原」は首都圏(東北道川口JCT)から2時間とアクセス抜群 ...