「登別マリンパークニクスの入園料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」
この記事はそんな人のために書いております。
「登別マリンパークニクス」は海洋ファンタジーと北欧ロマンをモチーフにしたテーマパークです。
クラゲ水槽やイワシ1万匹の銀河水槽も圧巻でイルカショーやアシカショーなどのイベントも大人気です。
ペンギンパレードでは毎日ペンギンが広場を行進しており目の前でペンギンを見ることができます。
そんな、登別マリンパークニクスの入園料金を割引クーポンで安くする方法などお得に楽しむ情報を発信していきます。
スポンサーリンク
登別マリンパークニクスの入園料金は?
入園料金
おとな(中学生以上) | こども(4歳~小学生) | 乳幼児(3歳以下) | |
---|---|---|---|
個人 | 2,500円 | 1,300円 | 無料 |
団体(10名様以上) | 2,250円 | 1,150円 | 無料 |
障がい者特別料金 | 1,250円 | 650円 | 無料 |
介助者(割引対象者1名様に付1名様) | 1,250円 |
家族4人で訪れる場合、合計で7,600円の入園料金がかかってしまいますね。(例:おとな 2,500円×2人=5,000円 こども 1,300円×2人=2,600円)
登別マリンパークニクスの入園料金を割引クーポンで安くする方法は?
みんなの優待で割引クーポンをゲットしよう
gooddo株式会社が運営する「会員制割引優待サービス」です。月額490円の有料サービスで、いろんな割引クーポンがあります
『みんなの優待』会員登録で「入園料金」が1人当たり最大250円割引
【即時利用】クーポン
入園料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
おとな(中学生以上) | 2,500円 | 2,250円 |
こども(4歳~小学生) | 1,300円 | 1,150円 |
【即時利用】クーポンはスマホで表示させて現地で提示するタイプのチケットです。
【即時利用】クーポンはスマホで表示させて現地で見せるだけで「入園料金」が1人あたり最大250円割引なので手軽ですね!
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば【即時利用】クーポンで「入園料金」を家族4人分お支払すると合計で800円の割引が受けられますね。(例:おとな 250円割引×2人=500円 こども 150円割引×2人=300円)
「みんなの優待」の会員になると、映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなどが月額490円(税込)でいつでも最低価格保証で利用できます。
みんなの優待の会員になるには、月額490円かかりますが、「お試し無料期間がある」のが大変オススメで、お得なクーポンがたくさんあります。
こちらの限定ページから申し込むと最大「2ヶ月無料」お試しとなっています。
無料期間のあいだでも使い放題で割引クーポンを発行ができます。
こちらの限定ページから申し込めば、無料期間のあいだでもいろいろな割引クーポンが利用できます。
初回であれば、2ヶ月間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
みんなの優待への登録は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
⇒「みんなの優待」の詳しい登録方法はこちらから
1. 個人情報の入力
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「みんなの優待」の登録が完了してから「登別マリンパークニクス」を検索してクーポン発行ページを確認してください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
家族4名でお出かけするとクーポン1枚で割引が適用できるのでお得ですね。
「みんなの優待」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
日本最大級のレジャー・体験・遊び予約サイト「asoview!(アソビュー)」で割引クーポンをゲットしよう
アソビュー株式会社が運営する「日本最大級のレジャー・体験・遊び予約サイト」です。月額会員費無料サービスで、いろんな割引クーポンがあります
『asoview!(アソビュー)』で割引クーポンのチケットを買うと「入園+1,000円分利用券」が1人あたり最大400円割引
【最大400円割引】登別マリンパークニクス クーポン(入園+1,000円分利用券)
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人(中学生以上) | 3,500円 | 3,100円 |
小人(4歳〜) | 2,300円 | 2,150円 |
登別マリンパークニクス 入園券
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人(中学生以上) | - | 2,500円 |
小人(4歳〜) | - | 1,300円 |
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば『asoview!(アソビュー)』で「入園+1,000円分利用券」を家族4人分購入すると1,100円の割引が受けられますね。(例:大人 400円割引×2人=800円 小人 150円割引×2人=300円)
「asoview!(アソビュー)」でチケットを買うと、割引料金でお得に楽しむことができます。
レジャー施設の紹介や前売り券を販売しているサイトで、通常よりも安く購入することができます。また、電子チケットでの購入になりますので、入場時はスマホ画面を提示するだけで当日利用可能です。
チケットを購入する方は下記リンクから様々な「日光さる軍団劇場」のプランを探すことができます。
こちらの購入ページから申し込めば、様々な割引クーポンが利用できます。
asoview!(アソビュー)チケット購入は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
⇒「asoview!(アソビュー)」の詳しい登録方法はこちらから
1. 個人情報の入力
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「asoview!(アソビュー)」の登録が完了してから「登別マリンパークニクス」を検索してチケット購入ページを確認してください。
asoview!(アソビュー)の詳しい購入方法は公式サイトをチェックしてください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
家族4名でお出かけすると入場時はスマホ1つの画面を提示するだけで当日利用可能で割引が適用できるので簡単ですね。
「asoview!(アソビュー)」のチケット購入はこの【公式ページ】からどうぞ。
HIS割引クーポンをゲットしよう
HISの割引クーポンを利用すると最大250円割引
入園料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
おとな(中学生以上) | 2,500円 | 2,250円 |
こども(4歳~小学生) | 1,300円 | 1,150円 |
『HIS割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
JAF会員割引クーポンをゲットしよう
JAF会員割引クーポンを利用すると最大250円割引
自動車ロードサービス「JAF」の会員証提示で窓口で割引料金が適用されます。
入園料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
おとな(中学生以上) | 2,500円 | 2,250円 |
こども(4歳~小学生) | 1,300円 | 1,150円 |
『JAF会員割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
るるぶレジャーチケットの割引クーポンをゲットしよう
るるぶレジャーチケットの割引クーポンを利用すると最大400円割引
入園+1,000円分利用券
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人(中学生以上) | 3,500円 | 3,100円 |
小人(4歳〜) | 2,300円 | 2,150円 |
『るるぶレジャーチケットの割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
トクトククーポンの割引クーポンをゲットしよう
トクトククーポンの割引クーポンを利用すると最大400円割引
入園+1,000円分利用券
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人(中学生以上) | 3,500円 | 3,100円 |
小人(4歳〜) | 2,300円 | 2,150円 |
『トクトククーポンの割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
タイムズクラブ会員割引クーポンをゲットしよう
タイムズクラブ会員割引クーポンを利用すると最大250円割引
入園料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
おとな(中学生以上) | 2,500円 | 2,250円 |
こども(4歳~小学生) | 1,300円 | 1,150円 |
『タイムズクラブ会員割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
ほくせんweb優待会員割引クーポンをゲットしよう
ほくせんweb優待会員割引クーポンを利用すると最大250円割引
入園料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
おとな(中学生以上) | 2,500円 | 2,250円 |
こども(4歳~小学生) | 1,300円 | 1,150円 |
『ほくせんweb優待会員割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
いこーよクーポンの割引クーポンをゲットしよう
いこーよクーポンの割引クーポンを利用すると最大400円割引
入園+1,000円分利用券
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人(中学生以上) | 3,500円 | 3,100円 |
小人(4歳〜) | 2,300円 | 2,150円 |
『いこーよクーポンの割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
スポンサーリンク
デンマークの古城がモデルの水族館です
外国に訪れたような気分を味わえる水族館です
参照:登別マリンパークニクスHP
北欧のお城のような建物で1階が販売所となっており2階が水族館です。
館内にある海洋ファンタジー館という巨大水槽では様々な種類の魚を観ることができます。
イルカショーとイワシのパフォーマンスは必見です
参照:登別マリンパークニクスHP
イルカショーは高くジャンプしたり立ち泳ぎする芸がとても迫力があり楽しめると思います。
1万匹のイワシが餌へ向かってトルネードするパフォーマンスも必見です。
クチコミ・評価
暑い夏!アザラシに氷をプレゼント!
アザラシ達にお魚入りの氷をプレゼントする「納涼タイム」を実施ます!
ぜひアザラシ達の姿を見て、涼しい気分を味わってみてください✨期間:8/13(木)~8/16(日)
時間:13:15~(10分ほど)#登別マリンパークニクス#納涼#アザラシ pic.twitter.com/JgBbHrXXuF— 登別マリンパークニクス (@marinepark_nixe) August 12, 2020
本日掲載の写真企画。ショーもきれいですが、ショーの後に間近で見る水槽も別格です。ヤフーがトップ画面で使ってくれています。#登別マリンパークニクス #イワシのパフォーマンス
毎日新聞ーまるで宇宙ーhttps://t.co/JCqxUkCjEh
— 貝塚太一 (@ta1_pipa) June 22, 2020
北海道は登別市にある、#登別マリンパークニクス は、
・なんとお城が丸ごと水族館?!
・北海道最大級のクラゲ水槽は光と音と香りで演出されていて、めっちゃロマンチック!そんなデートに最適な水族館なんだって!素敵〜ッ🐡#勝手に水族館まとめ#水族館好きと繋がりたい pic.twitter.com/LMaidYfdvS
— natube.us@勝手に水族館まとめ (@NatubeUs) June 23, 2020
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「登別マリンパークニクス」は北海道最大級のクラゲ水槽があり光と音楽でクラゲの姿を楽しむことができます。
約400種の生きものが展示されておりイルカやアシカのショーが人気です。
ぜひ、気になった人は割引クーポンを使ってお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。
割引クーポンまとめ一覧
- 『みんなの優待』会員登録で「入園料金」が1人当たり最大250円割引
- 『asoview!(アソビュー)』で割引クーポンのチケットを買うと「入園+1,000円分利用券」が1人あたり最大400円割引
- HISの割引クーポンを利用すると最大250円割引
- JAF会員割引クーポンを利用すると最大250円割引
- るるぶレジャーチケットの割引クーポンを利用すると最大400円割引
- トクトククーポンの割引クーポンを利用すると最大400円割引
- タイムズクラブ会員割引クーポンを利用すると最大250円割引
- ほくせんweb優待会員割引クーポンを利用すると最大250円割引
- いこーよクーポンの割引クーポンを利用すると最大400円割引
結局、どの割引クーポンがお得なの?
会員登録不要で最大割引が受けられるのは『asoview!(アソビュー)』利用で1人当たり最大400円割引なので、お得でオススメです。
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば『みんなの優待』の【即時利用】クーポンで「入園料金」を家族4人分お支払すると合計で800円の割引が受けられますね。(例:おとな 250円割引×2人=500円 こども 150円割引×2人=300円)
『みんなの優待』の会員登録は限定ページからみんなの優待のサービスが《2ヶ月無料》でお試しできます。
その他にもみんなの優待は様々な特典があるので、優待割引サービスを利用してお得に利用しましょう。
また、クレジットカードを持ちたくない方にもオススメの優待サービスです。
「みんなの優待」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
-
-
【最大520円OFF】串本海中公園水族館の入場料金を割引クーポンで安くする方法まとめ8選
「串本海中公園水族館の入場料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「串本海中公園水族館」は海中観光船や海中展望塔が満喫できる水族館です。 本州最南端に ...
-
-
【1,000円OFF】九十九島水族館海きららの入館料金を割引クーポンで安くする方法まとめ4選
「九十九島水族館海きららの入館料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「九十九島水族館海きらら」は西海国立公園九十九島の海中世界が再現された水族館です ...
-
-
【割引クーポン公開中】箱根園水族館の入館料金を安くする11の方法を大公開
「箱根園水族館の入館料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「箱根園水族館」は箱根の緑に囲まれたアクアワールドです。 日本で一番高いところにある水族館 ...