「新江ノ島水族館の入館料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」
この記事はそんな人のために書いております。
「新江ノ島水族館」は江の島と富士山をバックにしたイルカショーは必見です。
カピバラ展示やコツメカワウソなど見どころも多く幅広い年代が楽しめる水族館です。
相模湾が再現された迫力の大水槽や14種類のクラゲが公開されているクラゲファンタジーホールも人気です。
そんな、新江ノ島水族館の入館料金を割引クーポンで安くする方法などお得に楽しむ情報を発信していきます。
スポンサーリンク
目次
- 1 新江ノ島水族館の入館料金は?
- 2 新江ノ島水族館の入館料金を割引クーポンで安くする方法は?
- 2.1 ベネッセ・イオンカードを発行して「ベネッセクラブオフ会員限定優待サービス」を利用しよう
- 2.2 エポスカードの優待割引クーポンを利用しよう
- 2.3 日本最大級のレジャー・体験・遊び予約サイト「asoview!(アソビュー)」で割引クーポンをゲットしよう
- 2.4 「じゃらん 遊び・体験予約」の割引クーポンをゲットしよう
- 2.5 「KLOOK(クルック)」の割引クーポンをゲットしよう
- 2.6 JAF会員割引クーポンをゲットしよう
- 2.7 小田急ポイントカード提示で割引クーポンをゲットしよう
- 2.8 かながわ県民共済で割引クーポンをゲットしよう
- 2.9 JCBビジネスカードClubOffで割引クーポンをゲットしよう
- 2.10 ジョイブ静岡で割引クーポンをゲットしよう
- 2.11 オリックス株主カード提示で割引クーポンをゲットしよう
- 2.12 読売ファミリーサークルで割引クーポンをゲットしよう
- 2.13 神奈川県医療従事者健康保険組合の割引クーポンをゲットしよう
- 2.14 ライフサポート倶楽部の割引クーポンをゲットしよう
- 2.15 グリーンカード提示で割引クーポンをゲットしよう
- 3 江ノ島の絶景とイルカショーが楽しめる水族館です
- 4 クチコミ・評価
- 5 まとめ
新江ノ島水族館の入館料金は?
入館料金
大人 | 高校生 | 中学生・小学生 | 幼児(3歳以上) |
---|---|---|---|
2,500円 | 1,700円 | 1,200円 | 800円 |
家族4人で訪れる場合、合計で7,400円の入館料金がかかってしまいますね。(例:大人 2,500円×2人=5,000円 中学生・小学生 1,200円×2人=2,400円)
新江ノ島水族館の入館料金を割引クーポンで安くする方法は?
ベネッセ・イオンカードを発行して「ベネッセクラブオフ会員限定優待サービス」を利用しよう
ベネッセ・イオンカードを発行すれば会員になることができる会員限定優待サービスです。入会金・年会費永年無料の会員サービスで200,000ヵ所以上での優待や割引が受けられます。
「ベネッセクラブオフ会員限定優待サービス」の割引クーポンで「入場券 大人」は1人あたり半額
限定【半額/電子チケット】新江ノ島水族館
区分 | パスポート | 割引後価格 |
入場券 大人 | 2,500円 | 1,250円 |
「ベネッセクラブオフ会員限定優待サービス」の割引クーポンで「入場券 大人」を家族4人分購入すると合計で5,000円の割引が受けられますね。(例:大人 1,250円割引×4人=5,000円割引)
ベネッセクラブオフは会員限定優待サービスのことで、ベネッセ・イオンカードを発行すれば会員になることができて、映画、レジャー、旅行、スポーツ、ショッピング、エステなどがいつでも最低価格保証で利用できます。
「ベネッセ・イオンカード」は、入会金&年会費無料のクレジットカードにも関わらず、クラブオフ会員になれるお得なクレジットカードです。
ベネッセクラブオフ会員優待への登録は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
⇒「ベネッセクラブオフ会員優待」の詳しい登録方法はこちらから
- ログインIDとパスワードを入力する
- 会員スタイル(VIP会員・スタンダード会員)を選択する
- 住所や電話番号など各種情報を入力する
ベネッセクラブオフ会員優待以外では、イオンでの月2回の5%OFFやベネッセのサービスがお得になる特典も豊富にあります。
子供がいる方にとっては、こどもちゃれんじ・進研ゼミの受講料が無料になるのも嬉しいですし、旅行・レジャーがお得に利用できるのも魅力的だと思います。
「ベネッセ・イオンカード」を新規発行するにはこの【公式ページ】からどうぞ。
スポンサーリンク
エポスカードの優待割引クーポンを利用しよう
丸井グループが発行する年会費無料のクレジットカードです。入会金・年会費永年無料の会員サービスで10,000店舗での優待や割引が受けられます。
「エポスカード」の割引クーポンで「入場料 大人」が1人あたり最大370円OFF
入場料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | 2,500円 | 2,130円 |
高校生 | 1,700円 | 1.450円 |
中学生 | 1,200円 | 1,020円 |
小学生 | 1,200円 | 1,020円 |
幼児(3歳以上) | 800円 | 680円 |
割引クーポンでお得に利用したいという方であれば「エポスカード」の割引クーポンで「入場料」を家族4人分を購入すると1,100円の割引が受けられますね。(大人 370円割引×2人=740円 小学生 180円割引×2人=360円)
「エポスカード」はレストラン、居酒屋、カフェ、美容院、カラオケでの割引や遊園地、水族館の入場料などのご優待サービスも盛りだくさんなのも嬉しいですね。
「エポスカード」を初めてご利用になる方は、入会特典で2,000円相当のエポスポイントがプレゼントされます。
こちらの限定ページから申し込むと「入会金・年会費永年無料」で利用出来るようになっております。
【入会金・年会費永年無料】エポスカード限定ページ
エポスカードへの登録は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
- ログインページより『新規登録はこちら』を選択する
- エポスカードのご登録情報を入力する
- 登録内容の確認
エポスカードは新規登録すると入会特典として2,000円分のエポスポイントがプレゼントされます。
※マルイでの店頭受取をご選択の場合は、マルイでのお買物にご利用いただける2,000円分のクーポンのプレゼントになります。
「エポスカード」に新規登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
日本最大級のレジャー・体験・遊び予約サイト「asoview!(アソビュー)」で割引クーポンをゲットしよう
アソビュー株式会社が運営する「日本最大級のレジャー・体験・遊び予約サイト」です。月額会員費無料サービスで、いろんな割引クーポンがあります
『asoview!(アソビュー)』で割引クーポンのチケットを買うと「新江ノ島水族館 前売り入場チケット 大人」が1人あたり最大500円OFF
超特割!【最大20%割引】新江ノ島水族館 前売り入場チケット(※特別補助入り)※8月末まで限定発売
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | 2,500円 | 2,000円 |
小中学生 | 1,200円 | 960円 |
幼児(3歳〜) | 800円 | 640円 |
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば『asoview!(アソビュー)』で「新江ノ島水族館 前売り入場チケット 大人」を家族4人分購入すると2,000円の割引が受けられますね。(例:大人 500円割引×2人=2,000円割引)
「asoview!(アソビュー)」でチケットを買うと、割引料金でお得に楽しむことができます。
レジャー施設の紹介や前売り券を販売しているサイトで、通常よりも安く購入することができます。また、電子チケットでの購入になりますので、入場時はスマホ画面を提示するだけで当日利用可能です。
チケットを購入する方は下記リンクから様々な「新江ノ島水族館」のプランを探すことができます。
こちらの購入ページから申し込めば、様々な割引クーポンが利用できます。
asoview!(アソビュー)チケット購入は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
⇒「asoview!(アソビュー)」の詳しい登録方法はこちらから
1. 個人情報の入力
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「asoview!(アソビュー)」の登録が完了してから「新江ノ島水族館」を検索してチケット購入ページを確認してください。
asoview!(アソビュー)の詳しい購入方法は公式サイトをチェックしてください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
家族4名でお出かけすると入場時はスマホ1つの画面を提示するだけで当日利用可能で割引が適用できるので簡単ですね。
「asoview!(アソビュー)」のチケット購入はこの【公式ページ】からどうぞ。
スポンサーリンク
「じゃらん 遊び・体験予約」の割引クーポンをゲットしよう
株式会社リクルートが運営する≪国内最大級≫ レジャー・アクティビティ予約サイトです。月額会員費無料サービスで、いろんな割引クーポンがあります
『じゃらん 遊び・体験予約』割引クーポン利用で「入館チケット」が1人あたり2,500円で購入できます
【入館チケット】じゃらんクーポンでお得に♪江の島・湘南のお出かけに最適☆《ファミリー・カップルおすすめ》2022年11月14日~3月31日のプラン詳細
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | - | 2,500円 |
「じゃらん 遊び・体験予約」でチケットを買うと、割引料金でお得に楽しむことができます。
全国の遊び・体験を検索・オンラインで予約できますし当日予約もOKなのも嬉しいですね。
また、電子チケットでの購入になりますので、入場時はスマホ画面を提示するだけで当日利用可能です。
チケットを購入する方は下記リンクから様々なプランを探すことができます。
こちらの購入ページから申し込めば、様々な割引クーポンが利用できます。
「じゃらん 遊び・体験予約」チケット購入は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
1. 会員情報の入力
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「じゃらん 遊び・体験予約」の登録が完了してから「新江ノ島水族館」を検索してチケット購入ページを確認してください。
じゃらん 遊び・体験予約の詳しい購入方法は公式サイトをチェックしてください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
家族4名でお出かけすると入場時はスマホ1つの画面を提示するだけで当日利用可能で割引が適用できるので簡単ですね。
「じゃらん 遊び・体験予約」のチケット購入はこの【公式ページ】からどうぞ。
「KLOOK(クルック)」の割引クーポンをゲットしよう
アジアの都市を中心に世界各地域でサービスを提供している旅行に関するアクティビティ・現地ツアーのオンライン予約を扱うウェブサイトおよびアプリです。月額会員費無料サービスで、いろんな割引クーポンがあります
『KLOOK(クルック)』割引クーポン利用で「入館チケット 大人」が1人あたり2,500円で購入できます
入館チケット
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | - | 2,500円 |
中学生・小学生 | - | 1,200円 |
幼児(3歳以上) | - | 800円 |
「KLOOK(クルック)」でチケットを買うと、割引料金でお得に楽しむことができます。
国内外の人気施設やアクティビティを検索・オンラインで予約できますし当日予約もOKなのも嬉しいですね。
また、電子チケットでの購入になりますので、入場時はスマホ画面を提示するだけで当日利用可能です。
チケットを購入する方は下記リンクから様々なプランを探すことができます。
こちらのページから申し込めば、様々な割引クーポンが利用できます。
「KLOOK(クルック)」チケット購入は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
1. 会員情報の入力
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「KLOOK(クルック)」の登録が完了してから「新江ノ島水族館」を検索してチケット購入ページを確認してください。
KLOOK(クルック)の詳しい購入方法は公式サイトをチェックしてください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
家族4名でお出かけすると入場時はスマホ1つの画面を提示するだけで当日利用可能で割引が適用できるので簡単ですね。
「KLOOK(クルック)」のチケット購入はこの【公式ページ】からどうぞ。
スポンサーリンク
JAF会員割引クーポンをゲットしよう
JAF会員割引クーポンを利用すると最大10%割引
自動車ロードサービス「JAF」の会員証提示で窓口で割引料金が適用されます。
入館料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | 2,500円 | 2,250円 |
高校生 | 1,700円 | 1.530円 |
中学生 | 1,200円 | 1,080円 |
小学生 | 1,200円 | 1,080円 |
幼児(3歳以上) | 800円 | 720円 |
『JAF会員割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
小田急ポイントカード提示で割引クーポンをゲットしよう
小田急ポイントカード提示で割引クーポンを利用すると最大250円割引
入館料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | 2,500円 | 2,250円 |
高校生 | 1,700円 | 1.530円 |
中学生 | 1,200円 | 1,080円 |
小学生 | 1,200円 | 1,080円 |
幼児(3歳以上) | 800円 | 720円 |
『小田急ポイントカード割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
かながわ県民共済で割引クーポンをゲットしよう
かながわ県民共済で割引クーポンを利用すると最大250円割引
入館料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | 2,500円 | 2,250円 |
高校生 | 1,700円 | 1.530円 |
中学生 | 1,200円 | 1,080円 |
小学生 | 1,200円 | 1,080円 |
幼児(3歳以上) | 800円 | 720円 |
『かながわ県民共済割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
JCBビジネスカードClubOffで割引クーポンをゲットしよう
JCBビジネスカードClubOffで割引クーポンを利用すると最大250円割引
入館料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | 2,500円 | 2,250円 |
高校生 | 1,700円 | 1.530円 |
中学生 | 1,200円 | 1,080円 |
小学生 | 1,200円 | 1,080円 |
幼児(3歳以上) | 800円 | 720円 |
『JCBビジネスカードClubOff割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
ジョイブ静岡で割引クーポンをゲットしよう
ジョイブ静岡で割引クーポンを利用すると最大450円割引
入館料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | 2,500円 | 2,050円 |
高校生 | 1,700円 | 1.330円 |
中学生 | 1,200円 | 880円 |
小学生 | 1,200円 | 880円 |
幼児(3歳以上) | 800円 | 520円 |
『ジョイブ静岡の割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
オリックス株主カード提示で割引クーポンをゲットしよう
オリックス株主カード提示で割引クーポンを利用すると最大10%割引
入館料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | 2,500円 | 2,250円 |
高校生 | 1,700円 | 1.530円 |
中学生 | 1,200円 | 1,080円 |
小学生 | 1,200円 | 1,080円 |
幼児(3歳以上) | 800円 | 720円 |
『オリックス株主カードの割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
読売ファミリーサークルで割引クーポンをゲットしよう
読売ファミリーサークルで割引クーポンを利用すると最大240円割引
入館料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | 2,400円 | 2,160円 |
高校生 | 1,500円 | 1.350円 |
中学生 | 1,000円 | 900円 |
小学生 | 1,000円 | 900円 |
幼児(3歳以上) | 600円 | 540円 |
『読売ファミリーサークルの割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
神奈川県医療従事者健康保険組合の割引クーポンをゲットしよう
神奈川県医療従事者健康保険組合で割引クーポンを利用すると最大10%割引
入館料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | 2,500円 | 2,250円 |
高校生 | 1,700円 | 1.530円 |
中学生 | 1,200円 | 1,080円 |
小学生 | 1,200円 | 1,080円 |
幼児(3歳以上) | 800円 | 720円 |
『神奈川県医療従事者健康保険組合の割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
ライフサポート倶楽部の割引クーポンをゲットしよう
ライフサポート倶楽部で割引クーポンを利用すると最大10%割引
入館料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | 2,500円 | 2,250円 |
高校生 | 1,700円 | 1.530円 |
中学生 | 1,200円 | 1,080円 |
小学生 | 1,200円 | 1,080円 |
幼児(3歳以上) | 800円 | 720円 |
『ライフサポート倶楽部の割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
グリーンカード提示で割引クーポンをゲットしよう
グリーンカード提示で割引クーポンを利用すると最大10%割引
入館料金
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
大人 | 2,500円 | 2,250円 |
高校生 | 1,700円 | 1.530円 |
中学生 | 1,200円 | 1,080円 |
小学生 | 1,200円 | 1,080円 |
幼児(3歳以上) | 800円 | 720円 |
『グリーンカードの割引クーポン』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
スポンサーリンク
江ノ島の絶景とイルカショーが楽しめる水族館です
ショープログラムの「きずな/kizuna」は大人気です
参照:新江ノ島水族館HP
目の前が江ノ島という絶景を見ながらイルカショーが楽しめます。
イルカショーのプールも海から近いので心地よい風が堪能できます。
「きずな/kizuna」というプログラムは大人気で回転ジャンプするイルカはとても迫力があります。
施設は綺麗で工夫を凝らした展示が豊富です
参照:新江ノ島水族館HP
彩り鮮やかで色々な種類のクラゲが展示されており美しく綺麗で癒されると思います。
深海で調査された深海生物の実物や標本が数多くあり深海の世界を知ることができます。
大きな水槽で泳ぐイワシの群れは圧巻です。
カワウソもとても可愛いくて小さなお子さまも喜ぶと思います。
スポンサーリンク
クチコミ・評価
閉館ギリギリの水族館は楽しい。 pic.twitter.com/Os3zDo5kVY
— あき (@akira1027_photo) August 12, 2020
あす12日(水)も朝 8時より開館いたします。
イルカショースタジアムでの初回のイルカ解説パフォーマンスは 9時15分からです
【イルカミニライブ 】 https://t.co/8x4JvUwb8a pic.twitter.com/oMMIL9elvi— 新江ノ島水族館 (@enosui_com) August 11, 2020
めちゃくちゃ可愛い クリオネってこんな小さいのか!島が夏になったらクラゲ取りたい#新江ノ島水族館 pic.twitter.com/SAXyuAnPmU
— ♥︎︎ ♥︎︎ (@atsumori_mw) August 18, 2020
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「新江ノ島水族館」ではコツメカワウソやカピバラといった人気動物が暮らしております。
江の島と富士山を背景に繰り広げられるイルカショーは迫力満点で楽しめると思います。
ぜひ、気になった人は割引クーポンを使ってお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。
割引クーポンまとめ一覧
- 「ベネッセクラブオフ会員限定優待サービス」の割引クーポンで「入場券 大人」は1人あたり半額
- 「エポスカード」の割引クーポンで「入場料 大人」が1人あたり最大370円OFF
- 『asoview!(アソビュー)』で割引クーポンのチケットを買うと「新江ノ島水族館 前売り入場チケット 大人」が1人あたり最大500円OFF
- 『じゃらん 遊び・体験予約』割引クーポン利用で「入館チケット」が1人あたり2,500円で購入できます
- 『KLOOK(クルック)』割引クーポン利用で「入館チケット 大人」が1人あたり2,500円で購入できます
- JAF会員割引クーポンを利用すると最大10%割引
- 小田急ポイントカード提示で割引クーポンを利用すると最大250円割引
- かながわ県民共済で割引クーポンを利用すると最大250円割引
- JCBビジネスカードClubOffで割引クーポンを利用すると最大250円割引
- ジョイブ静岡で割引クーポンを利用すると最大450円割引
- オリックス株主カード提示で割引クーポンを利用すると最大10%割引
- 読売ファミリーサークルで割引クーポンを利用すると最大240円割引
- 神奈川県医療従事者健康保険組合で割引クーポンを利用すると最大10%割引
- ライフサポート倶楽部で割引クーポンを利用すると最大10%割引
- グリーンカード提示で割引クーポンを利用すると最大10%割引
結局、どの割引クーポンがお得なの?
いつでも最大割引が受けられるのは「ベネッセクラブオフ会員限定優待サービス」のクーポンを利用すると「入場券 大人」は1人あたり半額なのでお得でおすすめです。
「ベネッセクラブオフ会員限定優待サービス」の割引クーポンで「入場券 大人」を家族4人分購入すると合計で5,000円の割引が受けられますね。(例:大人 1,250円割引×4人=5,000円割引)
「ベネッセ・イオンカード」は、入会金&年会費無料のクレジットカードにも関わらず、クラブオフ会員になれるお得なクレジットカードです。
子供がいる方にとっては、こどもちゃれんじ・進研ゼミの受講料が無料になるのも嬉しいですし、旅行・レジャーがお得に利用できるのも魅力的だと思います。
「ベネッセ・イオンカード」を新規発行するにはこの【公式ページ】からどうぞ。
-
-
伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイスの入館料金を割引クーポンで安くする方法まとめ2選
「伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイスの入館料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス」はアザラシやセイウチな ...
-
-
【割引クーポン公開中】登別マリンパークニクスの入園料金を安くする方法まとめ7選
「登別マリンパークニクスの入園料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「登別マリンパークニクス」は海洋ファンタジーと北欧ロマンをモチーフにしたテーマパ ...
-
-
【520円OFF】串本海中公園水族館の入場料金を割引クーポンで安くする方法まとめ8選
「串本海中公園水族館の入場料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「串本海中公園水族館」は海中観光船や海中展望塔が満喫できる水族館です。 本州最南端に ...