「伏見ミリオン座/センチュリーシネマのチケット料金を割引クーポン・キャンペーンで安くする方法が知りたい」
この記事はそんな人のために書いております。
良質な洋画・邦画を上映する、名古屋のミニシアターです。
単館系作品を厳選して上映する映画館なので映画通必見ですよ。
そんな、伏見ミリオン座/センチュリーシネマのチケット料金を割引クーポン・キャンペーンで安くする方法などお得に楽しむ情報を発信していきます。
伏見ミリオン座/センチュリーシネマのチケット料金は?
区分 | 通常料金 |
一般 | 1,900円 |
大学生・高校生 | 1,600円 |
中学生・小学生・留学生 | 1,200円 |
シニア(60歳以上) | 1,200円 |
レイトショー(20時以降の作品) | 1,300円 |
一般2人で通常料金のチケットを購入する場合、3,800円のチケット料金がかかってしまいますね。(一般1,900円×2人=3,800円)
伏見ミリオン座/センチュリーシネマのチケット料金を割引クーポン・キャンペーンで安くする方法は?
各種割引を利用してお得に映画鑑賞しよう
『各種割引サービス』利用で1人あたり最安1,000円で鑑賞できます
各種割引サービス一覧
・PARCOカード提示(ご本人のみ) 200円引き
・駐車券提示(同伴者全員)200円引き
・シネクラブ会員 \1,000
・障がい者割引 \1,000
・夫か妻が50歳以上なら映画2人で2,200円
スペシャルプライスで割引サービスを利用しよう
『スペシャルプライス』利用で1人あたり最安1,000円で鑑賞できます
スペシャルプライス一覧
・毎週水曜日(女性サービスデー ) \1,100
・12月1日(映画の日) \1,000
・1月1日(お年玉サービスデー) \1,000
・毎月1日(映画サービスデー) \1,000
株主優待「Club Off」で割引サービスを利用しよう
『Club Off』割引サービスで1人あたり最大500円割引
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
一般 | 1,800円 | 1,300円 |
クチコミ・評価
公開初日に #バカ塗りの娘 を伏見ミリオン座で見てきました。
暮らしぶりのシーン、色々と弘前のおばあちゃんの家を思い出しました。 pic.twitter.com/ZBgqgt45yH
— 閼伽りんご🍎 (@apple_red_sour) September 1, 2023
複雑!ヘンテコ!
ウェスだからしょーがない!好き!
伏見ミリオン座、隕石落ちてました。 pic.twitter.com/4WxPk9QZ47— mmmbambi (@mikibambi) September 1, 2023
これみたいな 全公開とあるけど名古屋でもあるといいなぁ 伏見ミリオン座かセンチュリーシネマ辺りかなぁ
TOHOシネマズやコロナワールド辺りであると車で行けるからいいんだけども https://t.co/f0jUajZfl5— MAQMAQ (@MAQMAQ888) August 31, 2023
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この映画館には、こだわりの豆を使用したコーヒーが自慢のカフェを併設されております。
映画グッズや雑貨も販売しており、出来たてのパンやコーヒーをお供に映画の世界に浸れる空間で癒されること間違いなし!
ぜひ、お近くに立ち寄りの際に1度訪れてみてはいかがでしょうか。
割引クーポン・キャンペーンまとめ
- 『各種割引サービス』利用で1人あたり最安1,000円で鑑賞できます
- 『スペシャルプライス』利用で1人あたり最安1,100円で鑑賞できます
- 『Club Off』割引サービスで1人あたり最大500円割引
『暮らしに役立つ情報の提供』をコンセプトに、様々な施設の利用料金を割引クーポン・キャンペーンで安くする方法を発信する情報メディアです。