「シネマサンシャインのチケット料金を割引クーポン・キャンペーンで安くする方法が知りたい」
この記事はそんな人のために書いております。
「シネマサンシャイン」は首都圏中心に四国に13のシネマコンプレックスを展開されております。
関東には池袋・平和島・土浦の3つがあります。
その他にかほく・沼津・大和郡山・下関・北島・大街道・衣山・重信・エミフルMASAKI・姶良などの映画館があります。
そんな、シネマサンシャインのチケット料金を割引クーポン・キャンペーンで安くする方法などお得に楽しむ情報を発信していきます。
シネマサンシャインのチケット料金は?
区分 | 通常料金 |
一般 | 1,900円 |
大学生 | 1,500円 |
高校生 | 1,000円 |
中学生・小学生 | 1,000円 |
幼児(3~6歳) | 900円 |
シニア(60歳以上) | 1,100円 |
一般2人で通常料金のチケットを購入する場合、3,800円のチケット料金がかかってしまいますね。(例:一般 1,900円×2人=3,800円)
シネマサンシャインのチケット料金を割引クーポン・キャンペーンで安くする方法は?
サービスデイを利用して割引クーポンをゲットしよう
『サービスデイ』利用で1人あたり最安1,200円で鑑賞できます
サービスデイ一覧
- ファーストデイ¥1,200 ※毎月1日
- レディースデイ 女性 ¥1,200 ※毎週水曜日
- シネマサンシャインデイ ¥1,200
- レイトショー ¥1,400
- シネマサンシャインリワード会員サービスデイ ご本人様 ¥1,100
- 夫婦50割引 お二人で ¥2,400
- 誕生月割引 ¥1,200
額割ドットコムの会員割引クーポンをゲットしよう
『額割ドットコム』会員登録で1人あたり最大500円OFF
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
一般 | 1,800円 | 1,300円 |
『額割ドットコム』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
ソニー損保クラブオフの会員割引クーポンをゲットしよう
『ソニー損保クラブオフ』会員登録で1人あたり最大500円OFF
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
一般 | 1,800円 | 1,300円 |
『ソニー損保クラブオフ』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
JAFの会員割引クーポンをゲットしよう
JAFと優待協定を結んでいる全国のさまざまな施設で割引・特典が受けられる「会員制割引優待サービス」です。
JAFの会員割引クーポンを利用すると最大200円OFF
自動車ロードサービス「JAF」の会員証提示で窓口で割引料金が適用されます。
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
一般 | 1,800円 | 1,600円 |
JAFの会員であれば、会員証提示で最大2名まで割引を受けることができます
『JAF会員割引』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
ジョイブ静岡の会員割引クーポンをゲットしよう
『ジョイブ静岡』会員登録で1人あたり最大800円OFF
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
一般 | 1,800円 | 1,000円 |
『ジョイブ静岡』割引クーポンの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
スポンサーリンク
シネマサンシャインへ訪れた感想をまとめてみた
シネマサンシャイン平和島
平和島駅から徒歩で10分程とアクセス抜群です。
複合商業施設ビッグファンの4階にある映画館なので待ち時間に食事や買い物が楽しめます。
休日は家族連れなどが多いのでチケットはインターネットなどで事前購入がおすすめです。
平日はとても快適で1人で鑑賞するのも気にならないと思います。
併設している駐車場も広いので車で訪れるのもおすすめです。
グランドシネマサンシャイン
2019年に池袋東口にオープンしたシネマコンプレックスです。
館内には4階〜12階まである12スクリーンありますがエスカレーターでの移動は大変だと感じるかもしれません。
ただ、エスカレーター横の壁には名作映画のポスターが飾っているので気になる方あれば見られるのがおすすめです。
新しいシネマコンプレックスだけあってシートの座り心地は素晴らしく東京で1番大きなスクリーンと言われているIMAXレーザーは大迫力で映画が楽しめます。
また、大スクリーンのシアターと音響の迫力も素晴らしいの一言です。
クチコミ・評価
シネマサンシャイン土浦シネマ1リニューアルで導入となったIMAXレーザー上映をようやく体験!
『 #ゴジラマイナスワン 』鑑賞4回目。
初IMAXレーザー!やっぱ大スクリーンの高精細ハイコントラスト映像は良い!
音響も凄い!IMAX撮影ではないものの通常版よりも諸々ブーストされてる感! pic.twitter.com/2MqUr9MvJR
— まぁぁぁゔ (@_msk45) December 4, 2023
友達と早朝から徳島に向けて出発
シネマサンシャイン北島にて「ガールズ&パンツァー 最終章 第4話 (4DX版)」を鑑賞
通常版見た時「4D版観たら絶対ヤバい」と感じたが…ホントにヤバかった
4Dでちょっと酔った
とにかく座席がグワングワン動くのでご注意ください
特典はまさかの入浴剤w
#garupan pic.twitter.com/Q5FommW1cv
— スコール (@skal_ssss) December 3, 2023
シネマサンシャインはミリアニ先行上映してた映画館の中でいちばん音に迫力があってそこで第3幕を観れたのはよかったね...
ライブハウスっぽい音響だったからライブ映えする反面、普通の会話シーンにもエコーがかかった感じに聞こえて面白かったけれど... https://t.co/wC8SwlCqwS— せつ&P (@tatitutetotato) December 3, 2023
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「シネマサンシャイン」は首都圏中心に13のシネマコンプレックスを展開されておりサービス、設備ともに満足できるシネマコンプレックスです。
ぜひ、気になった人は割引クーポン・キャンペーンを使ってお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。
割引クーポン・キャンペーンまとめ
- 『サービスデイ』利用で1人あたり最安1,200円で鑑賞できます
- 『額割ドットコム』会員登録で1人あたり最大500円OFF
- 『ソニー損保クラブオフ』会員登録で1人あたり最大500円OFF
- 『JAF』の会員割引クーポンを利用すると最大200円OFF
- 『ジョイブ静岡』会員登録で1人あたり最大800円OFF
『暮らしに役立つ情報の提供』をコンセプトに、様々な施設の利用料金を割引クーポン・キャンペーンで安くする方法を発信する情報メディアです。