「109シネマズ&ムービルのチケット料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」
この記事はそんな人のために書いております。
最高の映像環境とゆったりシートと充実のくつろぎの時間を過ごすことが出来ます。
109シネマズ&ムービルは関東だと木場・二子玉川・グランベリーパーク・相鉄ムービル・港北・川崎・湘南・菖蒲・高崎・佐野にありますね。
その他エリアも都市エリアに充実していて富谷・名古屋・四日市・明和・大阪エキスポシティ・箕面・HAT神戸・広島・佐賀などにあります。
そんな、109シネマズ&ムービルのチケット料金を割引クーポンで安くする方法などお得に楽しむ情報を発信していきます。
スポンサーリンク
目次
109シネマズ&ムービルのチケット料金は?
区分 | 2D | 3D |
一般 | 1,900円 | 2,300円 |
大学生 | 1,500円 | 1,900円 |
高校生 | 1,000円 | 1,400円 |
中学生・小学生 | 1,000円 | 1,400円 |
幼児(3歳以上) | 900円 | 1,300円 |
一般2人で2Dチケットを購入する場合、3,800円のチケット料金がかかってしまいますね。(一般 2D観賞 1,900円×2人=3,800円)
チケット料金の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
109シネマズ&ムービルのチケット料金を割引クーポンで安くする方法は?
みんなの優待で割引クーポンをゲットしよう
gooddo株式会社が運営する「会員制割引優待サービス」です。月額490円の有料サービスで、いろんな割引クーポンがあります
『みんなの優待』会員登録で【決済後9時間後に受取】デジタルクーポンコードを利用すると1人あたり最大500円割引
【決済後9時間後に受取】デジタルクーポンコード
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
【コードタイプ】109シネマズ&ムービル 共通チケット | 1,900円 | 1,400円 |
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば【決済後9時間後に受取】デジタルクーポンコードで共通チケットを2枚購入すると1,000円の割引が受けられますね。(共通チケット 500円割引×2人=1,000円)
「みんなの優待」の会員になると、映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなどが月額490円(税込)でいつでも最低価格保証で利用できます。
みんなの優待の会員になるには、月額490円かかりますが、「お試し無料期間がある」のが大変オススメで、お得なクーポンがたくさんあります。
こちらの限定ページから申し込むと最大「2ヶ月無料」お試しとなっています。
無料期間のあいだでも使い放題で割引クーポンを発行ができます。
こちらの限定ページから申し込めば、無料期間のあいだでもいろいろな割引クーポンが利用できます。
初回であれば、2ヶ月間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
みんなの優待への登録は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
⇒「みんなの優待」の詳しい登録方法はこちらから
1. 個人情報の入力
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「みんなの優待」の登録が完了してから「109シネマズ&ムービル」を検索すると割引クーポン発行の申し込み画面へ進んでください。
ベネフィットワンからチケットが配信されてから受付の方にクーポンをご提示ください。
家族4名でお出かけするとクーポン1枚で割引が適用できるのでお得ですね。
「みんなの優待」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
シネマポイントカード会員特典を利用しよう
『シネマポイントカード』会員特典で3D作品が1,500円で鑑賞できます
109シネマズでは入会金1,000円で入会できるシネマポイントカード会員になるだけでIMAXの料金に割引が適用されます!
会員カードをお持ちのお客様は通常映画が1名様1,100円で鑑賞できます。
会員様を含めて8名様までご利用いただけます。
シネマポイントカードの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
映画前売券で割引サービスを利用する
『前売券』で最大500円割引
映画公開前なら前売券(全国共通前売鑑賞券・特別鑑賞券)を買っておくのがオススメです。
通常チケット料金から割引された金額で購入できることが多く、一般で1,300円~1,400円で購入できます(映画によって異なります)
前売券の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
スペシャルプライスを利用する
サービス一覧
・毎月1日の映画サービスデー:1,100円
・毎月10日の109シネマズの日:1,100円
・毎週水曜日のレディースデー:1,100円
・毎月22日で男女ペア:2人で2,200円
・夫婦どちらかが50歳以上:2人で2,200円
・平日午前中1回目の上映のグッドモーニングショー:1,300円
・20時以降のレイトショー:1,300円
スペシャルプライスの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
スポンサーリンク
109シネマズ&ムービルのオススメの映画館は?
109シネマズ大阪エキスポシティで映画を楽しもう
「109シネマズ大阪エキスポシティ」は万博公園の近くのららぽーとEXPOシティに隣接している映画館です。
ららぽーとEXPOシティには飲食店や様々な専門店が入っているので待ち時間も有意義に過ごせるので便利です。
共通の駐車券もあるので車で訪れる場合でも利用できるのがオススメです。
最新のIMAX上映も楽しめます。
比較的新しい映画館なので館内は綺麗で清潔感が溢れております。
座席シートもしっかりしているので疲れないで鑑賞できるのも魅力の1つです。
109シネマズ湘南は辻堂テラスモールの人気映画館です
参照:109シネマズHP
「109シネマズ湘南」は辻堂のテラスモール内に入っているシネマコンプレックスです。
10スクリーンあるので、規模は大きめな映画館です。
ブランケットや子供用の座布団の貸出しもしてくれるのでお子様連れには嬉しいサービスですね。
109シネマズ二子玉川で映画を楽しもう
参照:109シネマズHP
「109シネマズ二子玉川」は2015年オープンの新しい映画館です。
二子玉川ライズショッピングセンターにある映画館なので待ち時間に困らないのも魅力の1つです。
また、周りは住宅街という土地柄かアニメや子供向けの映画作品が多いです。
そして、学生も多い土地柄なので平日夜は空いているためオススメです。
IMAXシアターもあり映像や音響が良いので、映画のクオリティにこだわる方であれば喜べる設備だと思います。
また、どのスクリーンも前の人が視界に入らない座席シートの作りになっているのも嬉しいですね。
クチコミ・評価
【コンテンツ紹介②】#二子玉川ライズ チックタック村の冬祭り
点灯式で活躍した #クリスマスツリー のステージ、冬祭り開催中の3日間に限り、上って写真を撮ることが出来ます。(当日お買上条件有)
ツリーに一番近いフォトスポットです。
詳細は→https://t.co/TeNiNtOw3a#二子玉川 #クリスマス pic.twitter.com/2LSUX2Vwgu— 二子玉川ライズ S.C. (@futakorisesc) 2018年12月18日
まとめ
いかがでしたでしょうか?
割引クーポンは全国の109シネマズ&ムービルで利用可能です。
最高の映像環境とゆったりシートでくつろぎの時間を過ごせます。
ぜひ、お近くの劇場に訪れる際には、割引クーポンを使ってお得に楽しんでみてはいかがでしょうか。
割引クーポンまとめ
- 『みんなの優待』会員登録で【決済後9時間後に受取】デジタルクーポンコードを利用すると1人あたり最大500円割引
- 『シネマポイントカード』会員特典で3D作品が1,500円で鑑賞できます
- 『前売券』で最大500円割引
- スペシャルプライスを利用する
結局、どの割引クーポンがお得なの?
特定の日に訪れる場合は『スペシャルプライス』を利用するのがオススメです。
訪れる時期や時間に関係なく割引額が一番大きくて最大の割引が受けられるのは『みんなの優待』『前売券』で1人当たり最大500円割引なので、お得でオススメです。
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば『みんなの優待』の【決済後9時間後に受取】デジタルクーポンコードで共通チケットを2枚購入すると1,000円の割引が受けられますね。(共通チケット 500円割引×2人=1,000円)
その他にも「みんなの優待」は様々な特典があるので、優待割引クーポンを利用してお得に利用しましょう。
また、クレジットカードを持ちたくない方にもオススメの優待サービスです。
「みんなの優待」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
-
-
【割引クーポン公開中】TOHOシネマズのチケット料金を安くする方法まとめ4選
「TOHOシネマズのチケット料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 「TOHOシネマズ」では全席完全指定制・完全入替で安心して映画鑑賞できます。 そん ...
-
-
イオンシネマのチケット料金を割引クーポンで安くする方法まとめ4選
「イオンシネマのチケット料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 全国で最大の劇場数を誇る「イオンシネマ」 エンターテインメント空間で、日常を少し離れ、 ...
-
-
【割引クーポン公開中】東京ヴァンテアンクルーズのプラン料金を安くする4つの方法
「東京ヴァンテアンクルーズのプラン料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 芝浦桟橋から出港して羽田空港の沖合を通る2時間のクルーズを楽しめます。 大き ...