新宿、池袋からアクセスが良く、緑に囲まれた広大な敷地内にある「としまえん」に行ったことはありますか?
東京23区内にある緑に囲まれた遊園地です。
最新型の絶叫マシンは無いですが、マシンの種類が多いので楽しめます。
また、夏にはプール、冬には釣り堀も営業してます
桜の季節も綺麗ですし、冬場はイルミネーションがおすすめです。
そんな、としまえんのチケット料金を割引クーポンで安くする5つの方法を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
目次
としまえんのチケット料金は?
入園券(入園のみ)
区分 | 通常料金 |
大人(中学生以上) | 1,000円 |
子供(3歳から小学生) | 500円 |
のりもの1日券(入園+乗り物フリー)
区分 | 通常料金 |
大人(中学生以上) | 4,200円 |
子供(3歳から小学生) | 3,200円 |
キッズのりもの1日券(入園+ のりもの機種限定)
区分 | 通常料金 |
大人(20歳以上付添い用) | 2,900円 |
子供(身長110cm未満) | 2,400円 |
中学生以上のお子様がいる家族の場合「のりもの1日券(入園+乗り物フリー)」を4人分購入すると14,800円のチケット料金がかかってしまいますね。(例:大人4,200円×2人=8,400円 子供3,200円×2人=6,400円)
それでは、どんな割引クーポンがあるか紹介していきましょう。
としまえんのチケット料金を割引クーポンで安くする方法は?
①デイリーplusで割引クーポンをゲットしよう
Yahoo! JAPANが運営する「会員制割引優待サービス」です。月額540円の有料サービスで、いろいろな割引クーポンがあります。
としまえんのチケット料金は1人あたり最大2,400円割引
【後日配信】デジタルチケット
のりもの1日券
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
大人(中学生以上) | 4,200円 | 1,800円 |
子供(3歳から小学生) | 3,200円 | 1,000円 |
のりもの1日券を購入する場合、「デイリーPlus」を利用することで、大人(中学生以上)であれば2,400円割引
【即時利用】クーポン
のりもの1日券
区分 | 通常料金 | 割引後料金 |
大人(中学生以上) | 4,200円 | 3,900円 |
子供(3歳から小学生)身長110cm以上 | 3,200円 | 2,900円 |
子供(3歳から小学生)身長110cm未満 | 2,400円 | 2,100円 |
事前に訪れる日が決まっているのであれば【後日配信】デジタルチケットで『のりもの1日券』を家族4人分購入すると合計で9,200円の割引が受けられますね。(例:大人2,400円×2人=4,800円 子供2,200円×2人=4,400円)
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば【即時利用】クーポンで『のりもの1日券』を家族4人分購入すると合計で1,200円の割引が受けられますね。(例:大人300円×2人=600円 子供300円×2人=600円)
「デイリーPlus」の会員になると、映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなどが月額540円(税込)でいつでも最低価格保証で利用できます。
デイリーPlusの会員になるには、月額540円かかりますが、「お試し無料期間がある」のが大変オススメで、お得なクーポンがたくさんあります。
こちらの限定ページから申し込むと最大「2ヶ月無料」お試しとなっています。
無料期間のあいだでも使い放題で割引クーポンを発行ができます。
こちらの限定ページから申し込めば、無料期間のあいだでもいろいろな割引クーポンが利用できます。
初回であれば、2ヶ月間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
デイリープラスへの登録は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
『【後日配信】デジタルチケット』の申し込み方法はこちら
1. Yahoo! JAPAN IDでログイン
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「デイリーPlus」の登録が完了してから「としまえん」を検索するとデジタルチケット発行の申し込み画面へ進んでください。
デジタルチケットのクーポンコードが発行されたら受付の方にクーポンをご提示ください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
「デイリーPlus」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
スポンサーリンク
②西武プリンスクラブカードを提示する
西武プリンスクラブカードの提示で 大人・子供ともに400円割引になります
SEIBU PRINCE CLUBを受付窓口に提示することによって、大人・子ども共に400円割引となります。
ただ、シーズンごとに優待割引サービスの金額が異なる可能性があるので、事前に公式サイトで確認してください。
『西武プリンスクラブカード』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
③JAFの会員優待割引制度を利用する
JAF会員であればカードの提示で 本人含む5名まで300円割引になります
自動車ロードサービス「JAF」の会員証提示で窓口で割引料金が適用されます。
『JAF会員割引』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
④としまえんのメール会員への登録
公式サイトから「メール会員への登録」によって大人・子ども【のりもの1日券】が300円割引
メール会員に登録すると、としまえんの公式サイトからメール会員限定の割引券がメールで送られてきます。
窓口で割引ページの画面を提示することによって、のりもの1日券(大人子供両方)300円割引になります。
1人あたり300円と割引額も少し寂しいですが、メルマガ会員になるだけなので登録も簡単で割引を受けれますね。
『メール会員限定割引』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
⑤年間フリーパス「木馬の会」
ご家族4名さまであれば、新規料金43,200円(税込)がかかりますが、さまざまな特典がついています
特典一覧はこちら
- 入園無料
- のりもの乗り放題
- としまえんプール泳ぎ放題
- レストラン料金10%割引
- お友達も5人まで“のりもの1日券“が300円割引
- としまえん近接 庭の湯の入館料も割引
『年間フリーパス木馬の会』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
スポンサーリンク
まとめ
都心部では数少ない緑に囲まれた遊園地「としまえん」
小さい子供からお年寄りまで楽しめて大満足できる遊園地です。
ゴールデンウィークや夏休みといった混雑が予想される期間に訪れる予定があるのであれば、「デイリーPlus」の割引チケットは、早めに取ることをオススメします。
特定期間の割引チケットは先着順で早い者勝ちですからね。
割引クーポンまとめ一覧
①「デイリーPlus」で1人あたり最大2,400円割引
②西武プリンスクラブカード提示で400円割引
③JAF会員であれば「JAF会員割引」で300円割引
④としまえんのメール会員登録で300円割引
⑤年間フリーパスで様々な特典割引
結局、どの割引クーポンがお得なの?
最大割引が受けられるのは『デイリーPlus』で1人当たり最大2,400円割引なので、お得でオススメです。
事前に訪れる日が決まっているのであれば【後日配信】デジタルチケットで『のりもの1日券』を家族4人分購入すると合計で9,200円の割引が受けられますね。(例:大人2,400円×2人=4,800円 子供2,200円×2人=4,400円)
割引クーポンを当日すぐ利用したいという方であれば【即時利用】クーポンで『のりもの1日券』を家族4人分購入すると合計で1,200円の割引が受けられますね。(例:大人300円×2人=600円 子供300円×2人=600円)
『デイリーPlus』の会員登録はYahoo! JAPANのIDがあれば、限定ページからデイリーPlusのサービスが《2ヶ月無料》でお試しできます。
その他にもデイリーPlusは様々な特典があるので、優待割引サービスを利用してお得に利用しましょう。
また、クレジットカードを持ちたくない方にもオススメの優待サービスです。
Yahoo! JAPANのIDがあれば、限定ページからデイリーPlusのサービスが《2ヶ月無料》でお試しできます。
「デイリーPlus」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
割引優待クーポンをさらに安く継続する方法ってあるの?
駅探バリューDaysで割引クーポンを利用
「駅探バリューDays」というサービスを選ぶという方法もあります。
「デイリーPlus」は2ヶ月無料で利用できますが、ほぼ同じ割引内容で月額料金を安くできます。
月額324円なので、デイリーPlusより安いですね。詳しくはこちら
⇒会員制の優待割引サービス「駅探バリューDays」の申し込みはこちら
-
-
【1,300円OFF】東京ジョイポリスのチケット料金を割引クーポンで安くする方法まとめ6選
「東京ジョイポリスのチケット料金を割引クーポンで安くする方法を教えて欲しい」 この記事はそんな人のために書いております。 東京ジョイポリスは東京テレポートにある大きなゲームセンターのようなテーマパーク ...
-
-
【最大2,000円割引】東京サマーランド|チケット入手方法や割引クーポンなど行く前に役立つ3つのこと
「東京サマーランドのチケット入手方法を教えて欲しい」 「東京サマーランドのチケット料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 屋内プールもあるので、季節問 ...
-
-
【割引クーポン公開中】豊島園 庭の湯の入館料金を安くする6つの方法
としまえんすぐ隣の日帰り温泉施設「豊島園 庭の湯」 都心からのアクセスも良く、最寄り駅からも近い! 中学生以下は入場出来ないので、大人が本当に癒しを求めるなら、ぜひオススメの温泉です。 お風呂の種類も ...