「姫路セントラルパークの入園料金を割引クーポンで安くする方法が知りたい」
この記事はそんな人のために書いております。
サファリパーク形式の動物園と遊園地、そして夏はプール、冬はアイススケートが楽しめる複合型テーマパークです。
多彩なアトラクションが揃っているレジャー施設なので年間を通じて楽しむことができます!
そんな、姫路セントラルパークの入園料金を割引クーポンで安くする方法などお得に楽しむ情報を発信していきます。
スポンサーリンク
目次
姫路セントラルパークの入園料金は?
入園料金
区分 | 通常価格 |
大人 | 3,500円 |
子ども | 2,000円 |
幼児 | 1,200円 |
アトラクションフリーパス(のりもの乗り放題)
※2018年11月26日より冬期割引料金になります。
区分 | 通常価格 |
大人 | 3,000円 |
子ども | 2,700円 |
幼児 | 1,200円 |
家族4人で訪れる場合11,000円の入園料金がかかってしまいますね。(例:大人3,500円×2人=7,000円 子ども2,000円×2人=4,000円)
姫路セントラルパークの入園料金を割引クーポンで安くする方法は?
①デイリーPlusで割引クーポンをゲットしよう
『デイリーPlus』会員登録で1人あたり最大400円割引
【後日発送】クーポン
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
入園券(サファリ+遊園地)おとな(中学生以上) | 3,500円 | 3,100円 |
入園券(サファリ+遊園地)こども(小学生) | 2,000円 | 1,700円 |
入園券(サファリ+遊園地)幼児(3歳~小学生未満) | 1,200円 | 1,000円 |
※デイリーPlusの画面上から申し込みしベネフィット・ワンに入金後にデジタルチケットが届けられるので受付の方に引換券と変えて貰えば利用できます
小学生以上のお子様がいる家族4人で入園料金をお支払いする場合、事前に訪れる日が決まっているのであれば【後日発送】クーポンを利用すると1,400円の割引が受けられますね。(おとな(中学生以上)400円割引×2人=800円 こども(小学生)300円割引×2人=600円)
「デイリーPlus」の会員になると、映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなどが月額540円(税込)でいつでも最低価格保証で利用できます。
デイリーPlusの会員になるには、月額540円かかりますが「お試し無料期間がある」のが大変オススメで、お得なクーポンがたくさんあります。
こちらの限定ページから申し込むと最大「2ヶ月無料」お試しとなっています。
無料期間のあいだでも使い放題で割引クーポンを発行ができます。
こちらの限定ページから申し込めば、無料期間のあいだでもいろいろな割引クーポンが利用できます。
初回であれば、2ヶ月間は無料で利用できるので、一旦はお試しで入会して、その後サービスを継続するかどうか検討するというのも方法の一つです。
デイリープラスへの登録は早くて簡単です。ログイン・情報の登録・確認だけです!
『【後日発送】クーポン』の申し込み方法はこちら
1. Yahoo! JAPAN IDでログイン
2. 基本情報と決済情報の登録
3. 登録内容の確認
「デイリーPlus」の登録が完了してから「姫路セントラルパーク」を検索するとチケット発行の申し込み画面へ進んでください。
ベネフィットワンからチケットが配信されてから受付の方にクーポンをご提示ください。
クーポン発行ページが書かれている予約申し込み先から割引クーポンを利用することを伝えます。
「デイリーPlus」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
スポンサーリンク
②年間パスポートで気軽に遊びにいこう
『年間パスポート』利用で1回あたりの料金が安くなります
区分 | パスポート価格 |
大人 | 16,250円 |
子供 | 11,750円 |
幼児 | 6,000円 |
※年間に何度か姫路セントラルパークに訪れるのであれば、年間パスポートの購入がおすすめです
2年目以降に年間パスポートを更新する場合は年間パスポート料金が1,000円安くなります。
『年間パスポート』の詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
③JAF会員証の提示で割引を受けよう
『JAF会員証』提示で1人あたり最大100円割引
区分 | 通常価格 | 割引後価格 |
入園券(サファリ+遊園地)おとな(中学生以上) | 3,500円 | 3,400円 |
入園券(サファリ+遊園地)こども(小学生) | 2,000円 | 1,900円 |
入園券(サファリ+遊園地)幼児(3歳~小学生未満) | 1,200円 | 1,100円 |
『JAF会員証』の割引サービスの詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。
スポンサーリンク
クチコミ・評価
【第3回HCP動物総選挙開票結果】
計4016票の投票の結果、栄えある1位に輝いたのは、
コツメカワウソのアイ氏です!
祝賀会を4月29日(土)14時半~ カワウソ展示場前にて行います♪
皆様のご参加お待ちしております♡
ご投票ありがとうございました。#姫セン #動物総選挙 pic.twitter.com/MaWxxsBTig— 姫路セントラルパーク☆サファリ[公式] (@HcpSafari) 2017年4月23日
昨日は #国際レッサーパンダの日 でした(・ω・)
とってもかわいいレッサーパンダですが
絶滅のおそれが高い種に指定されているほど
実はとても希少な動物なのです!#姫セン #サファリ #レッサーパンダ #国際レッサーパンダデー pic.twitter.com/ue3TO4BK3J— 姫路セントラルパーク☆サファリ[公式] (@HcpSafari) 2018年9月16日
行き方・アクセス
電車での行き方
JR線姫路駅よりバス約30分
営業時間
通常 10:00~17:00
夏期 9:30~18:00
冬期 10:00~16:30
※入園受付終了時間を閉園の1時間前
※営業時間は季節・曜日により変動有り
定休日
水曜日不定休(祝日は営業)
所在地
〒679-2121
兵庫県 兵庫県姫路市豊富町神谷1434
まとめ
いかがでしたでしょうか?
夏にはリゾートプール、冬には屋内型アイススケートと年間を通じて楽しむことができます!
ドライブスルーサファリでは、猛獣、草食、大型草食の3つのゾーンで動物たちを間近で観られます。
また、隣接している遊園地では人気アトラクション“日本初”のスピーディーインバーテッドコースター「ディアブロ」やループ&スクリューコースターの「ハリケーン」は迫力満点で楽しめると思いますよ。
ぜひ、恋人同士や家族みんなで訪れてみてはいかがでしょうか。
割引クーポンまとめ
①『デイリーPlus』会員登録で1人あたり最大400円割引
②『年間パスポート』利用で1回あたりの料金が安くなります
③『JAF会員証』提示で1人あたり最大100円割引
結局、どの割引クーポンがお得なの?
入園料金で最大で割引が受けられるのは『デイリーPlus』で1人当たり最大400円割引なので、お得でオススメです。
小学生以上のお子様がいる家族4人で入園料金をお支払いする場合、事前に訪れる日が決まっているのであれば【後日発送】クーポンを利用すると1,400円の割引が受けられますね。(おとな(中学生以上)400円割引×2人=800円 こども(小学生)300円割引×2人=600円)
『デイリーPlus』の会員登録はYahoo! JAPANのIDがあれば、限定ページからデイリーPlusのサービスが《2ヶ月無料》でお試しできます。
その他にもデイリーPlusは様々な特典があるので、優待割引サービスを利用してお得に利用しましょう。
また、クレジットカードを持ちたくない方にもオススメの優待サービスです。
Yahoo! JAPANのIDがあれば、限定ページからデイリーPlusのサービスが《2ヶ月無料》でお試しできます。
「デイリーPlus」に2ヶ月無料で登録するにはこの【限定ページ】からどうぞ。
割引優待サービスをさらに安く継続する方法ってあるの?
駅探バリューDaysで割引クーポンを利用
「駅探バリューDays」というサービスを選ぶという方法もあります。
「デイリーPlus」は2ヶ月無料で利用できますが、ほぼ同じ割引内容で月額料金を安くできます。
月額324円なので、デイリーPlusより安いですね。詳しくはこちら
⇒会員制の優待割引サービス「駅探バリューDays」の申し込みはこちら
-
-
東武動物公園|割引クーポンをゲットしよう!チケット料金を安くする方法まとめ6選
「東武動物公園のチケット料金を割引クーポンで安くする方法を教えてほしい」 この記事はそんな人のために書いております。 昭和のレトロな雰囲気が味わえる動物園と遊園地「東武動物公園」 動物園ではホワイトタ ...
-
-
志摩スペイン村|割引クーポンをゲットしよう!チケット料金を安くする方法まとめ6選
「志摩スペイン村のチケット料金を割引クーポンで安くする方法を教えて欲しい」 「志摩スペイン村の子連れで楽しめる施設情報が知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 本格的なスペインの雰囲気 ...
-
-
【割引クーポン公開中】旭山動物園の入園料金を安くする方法まとめ3選
「旭山動物園の入園料金を割引クーポンで安くする方法を教えてほしい」 「旭山動物園のオススメスポットが知りたい」 この記事はそんな人のために書いております。 旭川を代表する観光スポット「旭山動物園」 動 ...